広島で味わう幻のゴギ!
イザナミ茶屋の特徴
山奥に佇む、古代米が楽しめる飲食店です。
幻のゴギの塩焼きを味わえる特別な場所です。
名前のセンスが素晴らしく、印象的な店名です。
イザナミ丼がとても美味しく、イザナミ古代米などをいただくことができます。幻の魚があるそうなので、次回食べに行きたいです!
2022.10.8土12時頃は営業中でしたが14時半くらいには店じまいされてました。
リラックスできた。
山奥の飲食店。
名前のセンスがすてき。
幻のゴキが食べれる店!!イザナキ丼やイザナキうどんも最高😃⤴️⤴️です‼️o(*≧∀≦)ノ
広島県内イチ、美味しい古代米と業者さんの口コミでやって参りました!艶良し香り高い!黒米を使用したイザナミ丼とセットの古漬けも美味しい!地元野菜をふんだんに使ってあるのでヘルシーなランチをいただきました。
ゴギの塩焼きを頂きました。出来上がるまで熊野神社に参拝しました。とても美味しかったです☆ スタッフの方々と楽しいお話もできました(^o^)
| 名前 |
イザナミ茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0824-82-3502 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
神社のあと寒いのでぜんざいをいただきました。温まりました。美味しかったです。