濃厚鶏出汁の特製醤油ラーメン。
日本橋 さか一の特徴
スパイシーまぜそばはナッツの食感がクセになる一杯です。
煮干しと鶏のコク深いスープは爽やかな後味を残します。
優しい味わいの醤油ラーメンが食べやすいと評判です。
大阪市中央区「日本橋 さか一」大阪メトロ「長堀橋駅」「日本橋駅」からともに徒歩で5分くらいのところにある「日本橋 さか一」さん中央区の中でも島之内というのはなかなかクセのある地域なんですけど、そこに何故か美味しいラーメン屋さんがあると聞き、立ち寄らせていただきました非常に清潔感のあるカウンターだけ6席の店内券売機で「特製醤油ラーメン」(1300円税込み)を購入5分くらいで着丼見た目はチャーシューがたくさん乗った醤油系ラーメンって感じまずはスープから飲んでみる・・「濃厚でまろやかな鶏出汁に若干の煮干し感、クセもなく飲みやすいスープですね~」大山鶏と煮干しの無添加Wスープということですが「鶏>>煮干し」って感じです続いては麺を下の方からググッと引っ張り出してみる・・平打ち中太麺は少し加水率が高めなんでしょうか(間違っていたらすみません・・)ツルっと口の中に吸い込まれていく喉越しの良いツルモチ系具材はチャーシュー3種類と煮玉子、細切りメンマにネギ鶏チャーシューは厚くカットされていて食べ応えあり、しっとり食感です豚チャーシューはロースかな?脂と赤身のバランスが良くてスープによく合っていました煮玉子の黄身の半熟具合も良く、しっかりと味も付いていて美味しかったです全体的に優しい味の中にも各具材の特徴を生かした味付けがされている美味しいラーメンに仕上がっていると思います。もちろんスープは飲み干しちゃいました(笑)お店の方の対応が凄く丁寧だったのも印象的でした土日祝が7時からの営業なので遊んだ帰りの朝ラーにも良さそうですねまた、お伺いさせていただきたいと思いますごちそうさまでした■「日本橋 さか一」さん■営業時間(月・火・水・金)10:30~14:30(土・日・祝日)7:00~13:30■定休日木曜日■住所大阪市中央区島之内2-11-3■駐車場無し。
ドストライクなラーメンです。全ての具材が美味い。一切の妥協を感じさせない透き通った美味しいラーメンです。飽きが来ないこの先何十年と通いたくなるラーメン屋さんです。ごちそうさまでした!
2025/7/9、大阪島之内は『日本橋 さか一』さんです。心斎橋駅、日本橋駅、長堀橋駅の各駅から徒歩10分圏内で便利な立地。食べログ口コミ件数『247』ということで気になり訪店させていただきました。猛暑の中、外で並ぶのは、、、と思いましたが、オフピークタイムのため、そのまま入店です。券売機で食券を購入し、カウンター席へ。参考までに客席はカウンター6席のみです。いただきましたのはおすすめの『味玉醤油(1100)』です。おっ?1000円ごえ?と思ってしまいますが食べれば納得なんです。では、早速、主役のスープから、、、うんめーーー!!!醤油の香りがたまりません。とは云っても醤油のガツン系ではなく、ほんのり煮干し?これ、いいねーーー!!!しかもアツアツすぎるので最高にグッド!!!第2の主役と云っても過言ではない麺は平打ちのちょい太め。スープとの絡みがグッド。なかなかグッドな麺で、個人的には好きなタイプ。これ、ちぢれてたら、おもろそうですね!!!チャーシューは豚肉の大きいのと、鶏ささみの二つ。これまた肉肉しくてグッド。さらに煮玉子も完璧。かなり良い輝き具合です。これまたグッド!グッド!グッド!以上、『日本橋 さか一』さんでした。久しぶりに美味しい一杯に出会えて感謝。こーゆー醤油ベースの美味しいとこって、なかなかないですよねーーー。ごちそうさま!!!
基本と思しき醤油900円にしました。スープは鶏ガラメインのダシに醤油ダレかえし、麺は全粒でほぼストレートの平角麺、具はバラチャーシュー・鶏胸肉の湯引き・メンマ・きざみ青ネギです。ダシの旨味とコクが素晴らしくよく、アブラと塩みは適度ですが、不思議なことに香りが全くなく拍子抜けしました。麺は私の撮影時間のため少し伸びていましたが、着丼時にはベストであろう茹で加減で味と香りがしっかりあり、スープともよく絡みます。具の仕上がりも基本的にいいですが、メンマの酸味が強く古くなっている感がありました。店内衛生面は清潔でよく◎、値段面ではモノ相応で高くはないでしょう。接遇面では、店主さん店員さんとも愛想よく丁寧で好印象です。丼全体では、あっさりとまとめられた一杯でバランスもいいと思います。香りとメンマの状態が少し気になりました。トータル評価は星4つです。
スパイシーまぜそばナッツの食感がクセになるまぜそばなかなかスパイシーです追い飯つき。
【日本橋 さか一(大阪府大阪市中央区)】🏠大阪の名店を始めラーメン店で修行された丁寧な接客が伺えるラーメンを提供される店主が’22年9月にオープンしたお店🗓'22.10.27🍜味玉醤油 ¥1000🍥スープ淡☆☆★★☆濃着丼と同時に煮干しの香りがふわりと漂うスープはふくよかで鶏の旨味にソフトに効かせた油分を合わせて魚介出汁と仄かな酸味を効かせたかえしで纏めている🍥麺細☆☆☆★★太しなやかなコシを備えたクッキリとした線を描く麺は適度にスープを乗せて滑からな啜り心地で香りを運び弾力のある歯応えから麺の味わいと風味が重なっていく🍥トッピング・チャーシュー・鶏むね肉・味玉・メンマ・青ネギ🐯寅レポ🐯煮干しと鶏が調和されたクリアでいて深みのあるスープに食べ進めると馴染んでみずみずしい麺がバランスを担うスッキリとした後口ながらも奥深さも伝えてくる淡麗醤油ラーメンを頂きましたっ!!
SNSで知り来店。職場の近くで非常にありがたい!しみじみ美味しく、スープはじんわり染み渡ります!また違うメニューで近々再訪します!ご馳走さまでした。
優しい醤油ラーメンです。平打ちの麺がツルツルでスープにあっています。丈六さんイズムの青ネギもいい感じ。お店の方も気遣いが素晴らしく、ラーメンにも人柄が出てますね☺️ただ、常連さんかお知り合いの方かはわかりませんが、店内で電話するのはお店の為にも辞めた方がいいと思います。
夜営業の時に訪問させていただきました。美味〜
| 名前 |
日本橋 さか一 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月] 7:00~13:30 [火水金] 10:30~14:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土日祝は朝7時から。朝+あっさりならココ。SNSでの限定ラーメン告知のチェック必須。「鮮魚」と「大山どり吊るし焼モモ肉炙り一枚のせ」は特に!!店主、女将さんも元気で人柄も良く、楽しい時間を過ごせます。