出雲名物、蕎麦コーヒー驚きの美味しさ。
山県そばの特徴
出雲そばの名店として、県外からも多くの訪問客が絶えない場所です。
食後に提供される蕎麦コーヒーは、そばの香りが楽しめる驚きの一品です。
地元の珍しい蕎麦粉を使用した美味しい新そばが味わえるお店です。
再投稿です。昨年春に行きましたが奥出雲らしいしっかりとした蕎麦の風味がしっかりする味わいのある美味しい蕎麦でした。出汁は出雲市内によくあるものと比べると多少醤油辛いと思いますがこれも地域性なのかと思います。しっかりと噛んで頂く良い田舎そばですね。
再訪定食1300円 釜揚げ870円やっぱココのがウマイ現金のみ?たぶんザラザラぼそぼそ噛んで食べる奥出雲そばまいまいてて 食べなはい漬けもんに蕎麦がき 蕎麦湯もついちょるヨ割子にもオマケついてて得した気分当然 ウマイ。
食後の蕎麦コーヒーにびっくり。ゆかり庵の店主も修行した店。今のお弟子さんも独立して実家の近くで開店するらしいので、3月を目処に閉店の予定。
釜揚げそばとたまごをいただきました。13時半頃行きましたが結構待ちました。そば自体は典型的な田舎そばですが…うーん。
夏季限定のしおそばを注文!一口食べて衝撃💥そばの概念をぶっ飛ばす!!四季を通じて楽しめる蕎麦屋さん。駐車場は狭いので停めにくいかもしれないです。
出雲そば、奥出雲そばの名店で県外からも多くの方か訪れるお店です。今日は寒かったので釜揚げそばを頂きました😊あんこ入りのそばがきに、漬物付き。歯応え、香り、出し汁との相性も良く大満足でした😃サービスで頂いた「蕎麦湯コーヒー」、接客など、明日また行きたい‼️と思うお店です🤗
天ぷらの様な時間のかかるサイドメニューを扱わない事で提供を早め、客の回転を早める工夫をしてる様に感じた。ざる蕎麦を注文、歯応え、喉越しに感動!そばつゆは甘みの少ないタイプ、わさびの代わりに紅葉おろしが付いてきました。駐車場はそれなりの台数停れるが、日陰になる場所が無いので外で待つのが暑くて辛かったので-☆。
コロナ対策で手の消毒と検温をしますざる山芋付きそばと揚げそばがきを頂きましたそば硬めでそばつゆに付いていたのがねぎともみじおろしでしたわさびではないんだと思いながらも、これはこれで美味しかったです食事の後で蕎麦湯のコーヒーが出てきましたそばの香りがするコーヒーは初めてでしたが美味しく頂きました。
接客が良く、感染予防策もしっかりされています。初めて頂いた横田小そばは味が深くて甘みも感じられ、大変美味しかったです。
名前 |
山県そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0854-52-1149 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

蕎麦の風味、味わいが最高だ。これが蕎麦なんだと初めてあじわいました。あとから戴いた、蕎麦湯のコーヒーは初めてで最高だった…昔は❗若い兄さんが蕎麦打ちしていた時から「山縣屋さん」には行かない(怒)と決めて居ましたが、打ち手が変わったョ。と聞いて久々に来て見たら、2~3回は来てみたいと考えるようになりました。