元町で味わう昭和のお好み焼き!
小町の特徴
お好み焼き小町では、神戸の新鮮な牡蛎を使ったお好み焼きが絶品です。
元気なお母さんが切り盛りする、温かい雰囲気のカウンター席で楽しめます。
おすすめのキモ焼きそばは、臭みがなく新鮮な美味しさが魅力です。
元町商店街にあるこちらの鉄板焼き(^^)ほぼ満席でも、常連さんがちょこちょこ顔を出され楽しげに挨拶だけされて帰っていかれるのも地域に愛された良いお店という印象でしたね(^^)さて、15時過ぎに入店して軽めに呑みましたー♪オーダーは↓な感じ✨生ビール 3杯 ¥1,800牡蠣焼き ¥1,500牡蠣すじ焼き 玉子入り 1,800まずは、キンッキンに冷えたグラスに注がれた生ビールが乾いた身体に染み渡る❗️プハー。牡蠣焼きは裏メニューらしく常連さんがよく頼まれるそう。知らなかったですが、何となく焼きの牡蠣が食べたかったので言ったら作っていただけました(^ ^)♪ラッキー✌️大ぶりの牡蠣で本当に美味いわ。牡蠣すじ焼きは、キャベツシャキシャキで最高。何より菊菜が贅沢で◎スジも食べ応えあって良き。玉子入りでビジュアル爆発してましたね。シンプルにしっかりした素材もそうですが、焼き方も本当に上手でハマりそう。ごっそーさんでした❗️商店街ど真ん中にあるレトロなお好み焼き屋さんが好きだ♪
R4.12 神戸市中央区元町通1丁目南京町北側にあるお好み焼き店、現金支払いのみ店内は鉄板のある詰めたらカウンター席10席、元気なお母さんが切り盛りされています。メニューは壁に貼られているものを見て注文しますが、裏メニューもいっぱいあり、当店自慢と赤字で書かれた「ちゃんぽん焼」税込800円と生ビール 税込500円を注文、ちゃんぽん焼 税込800円エビ、ほたて、牛肉、豚肉、レバー、牛すじ、イカ、タコ、こんにゃく等々かなり具沢山のお好み焼きで、辛めのソースにマヨネーズで各具材の味が出て薄めの生地も良くてかなりの美味しさ♪♪♪ビールに抜群に合います♪そばめし 税込800円豚肉、キャベツ、中華麺、ご飯、上に青ネギ、甘辛ソースたっぷりで、バランスに優れていてなかなかの美味しさ♪♪途中で七味をかけるとまた雰囲気が変わって美味しい♪♪美味しくてかなりリーズナブルに頂けます。
「お好み焼き小町」には神戸元町での友人との飲み会の2軒目で行った。2軒目と言っても、13時から飲み会2軒目なので、夜飲みに近い。既に店内は賑わっており、カウンター席は2人がやっと入れるレベル。注文は、すじ焼・げそ焼にとん平焼、ビールにハイボールが進む(ともに缶)。小腹が空いた締めは、やはり豚玉にモダン焼。小腹が空いてなくても頼んでしまう。ガッツリ食べて満腹だ〜。元町・三ノ宮には「お好み焼き小町」と言う店は2店あり、三ノ宮にあるますが、チェーン店ではありません。今日ご紹介するところはJR元町駅前で直ぐです。「お好み焼き 神戸の味 小町」は創業昭和29年と暖簾に書いてある。店内の雰囲気やメニューはほとんど一緒だ。
関西感を存分に味わうことができます。まるで旅行に来た気分。ソースとマヨネーズの味わいが美味しさを増しますが、なんと言っても焼きが上手。豚の脂がカリッと焼けて芳ばしい、野菜がシャキッと焼けて少しのお塩で十分旨い。チヂミも薄いココだけのものですが、油で小麦粉や焼けて旨し。お好み焼きを目の前で焼いてくれ、その手際の良さと相まって、おばちゃんと話が面白い。焼き上がりを持って来てくれたときに次を注文しようかと声をかけると、「早よぉー食べー」とカウンター。あれこれメニューについて質問すると、初回訪問でしたが裏メニューをどんどん教えてくれました。今回はデフォルトを押さえるため断念しましたが、次回は試したいです。夜22まで営業ではなく、20時クローズです。近くの会社が会食禁止でお客さんが少なくなっているそうです。今なら空いているチャンスです。
食材のクオリティが高い。お店の印象はラフな昔ながらのお好み焼き屋さんですが、ナメてはいけません。とても安くて美味しいです。是非ともお酒を飲みながら楽しむべきお店です。
ふらっと入ったお店でしたが、とても美味しいお好み焼きをいただけました!お値段も、生ビールに、モダン焼、すじ焼を頼んで1900円。安くて驚きました。
牡蛎のお好み焼に豚肉のトッピングを勧められて食べたが実に美味かった。牡蛎が大きく、酒のアテに最高だ。
僕のおすすめはキモ焼きそばは新鮮で臭みがなく美味しいです。豚🐷のお好み焼きは美味しいです。店が小さいのでランチタイムは避けた方が良いと思います。
神戸出張で、ふとお好み焼が食べたいと思い入店しました。チャンポン焼き800円頂きました。粉もんの生地に、レバー、コンニャク、エビ、ゲソ、ホタテ、豚肉が入ってます。辛いソースとマヨネーズをかけるか、提供前に聞かれます。勿論、かけて頂き、青のり、鰹節、刻み紅生姜をセルフでぶっかけて頂きます。ソースが絶妙で、年期の入った鉄板で熱々で食べる事ができます。おばちゃんもいい味が出てます。神戸のお洒落な街並みに、ホッと一息つける店だと思います。
| 名前 |
小町 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-331-3294 |
| 営業時間 |
[土日] 12:00~15:00 [火水木金] 12:00~14:00,17:30~20:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目9−3 元町ロックビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
まさに昭和のお好み焼き店B級グルメを堪能しました12時開店、来店希望の方は画像をご参考に。