JR尼崎駅近の充実トレ室。
ベイコム総合体育館の特徴
トレーニング室の設備は充実し、満足度が高いスポーツ施設です。
JR尼崎駅から徒歩圏内で、アクセスも良好な立地にあります。
バレーボールやプロレス、卓球など多彩なスポーツイベントが開催されています。
トレーニング室が凄い。半端ない。鬼のように広い。こんなに広いトレーニング室見たことない。・フリーウェイトエリアが超充実してる。見たことないレベル。スミス5台、インクライン、ベンチ2台、スクワットエリア2つ、ダンベルも無数にある。・マシン30〜40種類くらい・トレッドミル10台以上・ロッカールームも超広くて綺麗。シャワー、ドライヤー完備。・半端なく安い。
トレーニングジム1回400円でこのクオリティは満足ですが、バーの81センチラインが無いのとかあり満足して出来るベンチプレス台は一台だけです。その一台も時間帯によってはこのジムの主達が基本使っており、使用する事ができません。あとこれも時間帯によるのですが色黒のおっちゃんが初心者であろう人や高齢の方々を見つけてはベラベラ喋りかけに行って教える風を装って基本マウントを取ってるのを視界や耳に入ってくるのが不快でしかない。口ばかり動かしていてトレーニングしてる時間は滞在時間の2割程。
安くてええと思いますが私みたいなジジイが健康の為に有酸素運動するには不向きかなバーベルを落とす音(?)がガンガン響いててビックリしましたがここでは普通みたいですねあとランニングマシンでもベチャクチャ喋ってて煩かったです一人で黙々やるにはMPプレイヤとか必須ですね他のジムの会員でそのジムの休日とかにちょっとやるには安いしええと思います。
広くて良い体育館です。
卓球大会の盛り上がり!家族が生きがいにしております。感謝!さらに良い環境作りをお頼もうします^ ^
トレーニングルームはマシンの入れ替えもあり設備は充実しています。ただ、客と喋りっぱなしのスタッフ、マスク着用を守っていない客に注意しないスタッフ、マシンを使いながらお喋りに夢中な客、など一部のスタッフと客がマイナス面ですね料金は市民だと非常に安価で利用できますが、平日午前は人が多すぎてロクにトレーニングできない状態です。
JR尼崎駅からもアクセスよく、立派な体育館や陸上競技場、テニスコートなど施設も充実しています。個人利用もしやすく、他市民にも親切です。非常に低料金で事務所の方々もとても親切です。
こちらのトレーニング室を利用させていただいております。公営のジムとしては関西でもトップクラスにそろっています。正直に言って、ゴールドジムレベルでそろっているので、ほんとおすすめします。価格は市外で600円と、大阪で普通に公営ジムと使うのと変わらない値段。市内なら400円とさらに安く!どうやら尼崎市はスポーツに力を入れており、税収がちゃんと市民に使われているのを感じられます。大阪は民営化ばかりで市民に税金があまり使われてませんからね。タンニングマシンで日焼けもできますよ(・ω・)b
昨日今日とベイコム総合体育館でバレーボール女子を観戦して良かったです。最高です。
| 名前 |
ベイコム総合体育館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6489-2027 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 8:45~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
保育園の運動会で行きました。体育館の周りも、広くて綺麗でした。