夜遅くでも美味!
21時にアイス 神戸三宮店 / Ice at 21:00の特徴
黒蜜きなこわらび餅アイスが絶品で、ますます食べたくなる味わいです。
種類豊富なアイスが揃っており、選ぶ楽しみが大いにあります。
平日でも5組の行列、人気の高さが伺える繁盛ぶりです。
20253月31日21時過ぎ利用ハシゴ4軒目👀wお腹やばくなって来たから仕切り直しのつもりでアイス 塩クッキー550円ソフトアイスもまろやかで塩クッキー最高に美味いよw息抜きにアイスは美味いよ外側の器プラスチックだけどしっかり21時にアイスと書かれてる粋なw
店員さんの感じが良かったです。お店が暇な時はめちゃくちゃしっかり掃除をしていらっしゃって、個人的に衛生面など安心感があります。抹茶わらびもち、若干食べにくかったけど、とても美味しかったです!
デリバリーとテイクアウトで食べた事ある。味は、個人的には割と普通かな・・けど「夜に食べるアイス」というコンセプトや若い人にウケそうな韓国風?のシンプルな外観などブランディングが上手やな〜という感じ。お店ではつい壁背景に写真を撮りたくなる上のトッピングは濃厚なものが多いけどアイス自体は割とサッパリ食べられる味なのでラーメンとか重い系の食事の後にも食べられるかも!ご馳走様でした!
前から店名面白いなぁと思いながら、前を通るだけで使った経験がなかったので、今回懇親会の帰りに立ち寄らせていただきました。個人的にゴマのアイスが大好きなので迷わず注文。下からシリアル、ソフトクリーム、生クリーム、胡麻ペースト(?)、白玉。縦にズドンとスプーンを入れて食べると全てがちょうどよく交わる感じで美味しいです☆もうちょっと暖かい季節になったら色々な味を食べてみたいけど、ちょっと価格が安ければ手を出しやすいと感じました。味は申し分なしで美味しい!ご馳走様でした〜!
美味しい!ボリュームもいい!この時間帯に食べるアイスは格別です。
すんごく美味しかったです!食べる場所は設けられていないので外で食べる感じでした!また次違う味で食べます!追加のチョコソースは、中に入れてくださってありがたかったです☺︎
B1階じゃ無いじゃん!!って所以外はめっちゃ良かったです(^^)外でアイス食べるのも寒くなってきちゃったな〜(^◇^;)
私が食べたのは、黒蜜きなこわらび餅アイス?みたいな名前のやつですが、ほぼ黒蜜の味はなくバニラアイスに味のないわらび餅でした。もう1つの生チョコ?のアイスは美味しかったようです。当たり外れあります。
色んな種類が沢山ありました。杏仁豆腐、桃、黒蜜きなこ食べました。
| 名前 |
21時にアイス 神戸三宮店 / Ice at 21:00 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月水木金土] 16:00~23:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11−1 センタープラザ西館 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
だいぶ前に近くのラーメン屋に行った帰りに行きました🙋🏻♂️夜遅くまで空いているのがよくてちょっと罪悪感もありながらも食べたくなっちゃう見た目をしてます😏アイスの種類も多くどれも美味しそうで悩みました🥹皆さんも是非、行ってみて下さい👋🏻