地元では手に入らないタミヤの魅力。
ボークス 神戸ショールームの特徴
フルチョイスが楽しめるユニークなプラモ専門店です。
ガンプラは常時2割引きでお得に購入可能です。
地元では手に入らない商品が揃う品揃えが魅力です。
ドール目的で利用してます。スタッフさんがとても親切です!比較のためにドールの実物を見せて下さったので、購入前の不安が解決し、気持ちよくお買い物が出来ました😊これからも沢山使わせて頂きます。いつもありがとうございます🙇♀️
タミヤのプラモデルが 沢山有って久しぶりにプラモデルを作りたくなりました。キャラクターものもけっこう有りました。
模型や塗料、工具、素材、雑誌等が沢山あるお店です。個人の模型店がどんどんなくなり、特にスケールものは厳しい限り。そんな中、なかなかの品揃えで、見ているだけでも楽しいところです。
対応が丁寧です。社外製品も扱っているとは知りませんでした。
こんなスゴいプラモ屋みたこと無いです❗️
先日、フルチョイスをしました。ドールアドバイザーの女性の方にとても丁寧な接客をして頂いて心の中で泣きました。優しすぎる😭天使のすみかの隣にガンプラ?が沢山あります。初めて行く人は少し迷子になるかもです。(私が方向音痴だからかも)店の前や中に可愛い子達が並んでいてめちゃくちゃテンション上がりました(ง ´౪`)ว
ガンプラ類は新旧問わず常時2割引きと良心的。コロナ禍になってから再販物は瞬時に狩られることが多く常時品薄。イエサブの方がガンプラの再販物は品揃え圧倒的に良いです。買う事はなくなったがボークス用のガレキは品揃えは良い。そして出来は良い+んで高いここではボークスでしか買えないブランド品を主に買っています。ボークスの瞬間接着剤で即着、盛着、剛着はガレージキット工作にはお勧めです。あとどこでも買えるクレオスなどの塗料は上新かこの界隈では値引き率の良いヤマダで買った方が宜しいかとも。
フィギュア類、プラモデル類の在庫が少なくて、新商品やグッズ類は多めな印象ですが、商品を絞って入荷してるので売れ筋メイン。コーナーがあるガルパン系や美少女プラモデルを探すなら良いかと思いますが、トレジャーハンティングみたいなワクワク感を求めるなら、日本橋でんでんタウンに行った方が他のホビーショップ込みで楽しめるかと思います。工具類は充実してますね。ニッパーやヤスリを買いました。
地元では手に入らない物が置いている品揃え豊富。
| 名前 |
ボークス 神戸ショールーム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-334-7717 |
| 営業時間 |
[日土] 10:00~20:00 [月火水木金] 11:00~20:00 |
| HP |
https://hobby.volks.co.jp/shop/sr_kobe.html?utm_source=GBP&utm_medium=referral&utm_campaign=kobe |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
模型用の塗料、小物も豊富なのでよく利用します。フィギュアとドールも強い印象ですね。