ラム肉と神戸餃子、魅惑の味!
食堂 勿ノ怪の特徴
明るくて感じの良い店内で、気軽に楽しめる居酒屋です。
厚めの皮の水餃子が絶品で、タレとの相性も抜群です。
ラム肉料理が豊富で、次回も楽しみにしたくなる魅力があります。
関西おいしいもの食べ歩き【2022年12月11日訪問】餃子でサクッと3軒目♬ 食堂 勿ノ怪(モノノケ) 三ノ宮「海鮮和食と日本酒もっせ」「Bar Andante」からの神戸はしご酒の3軒目が此方食堂 勿ノ怪(モノノケ)Bar Andanteで解散して二人でJR三ノ宮駅に向かって帰るつもりでしたが感じの良いお店があったのでラーメン代わりに一杯飲もうと入ったのが此方明るくて感じの良いお店中華料理をベースに焼き鳥、ひつじ、焼売、餃子、 チョッとした小皿料理が楽しめます私達は、サワーで3度目の乾杯(^-^)人(^-^)もののけハイボール 429円なかじまレモンサワー 473円食べた料理は水餃子5個 605円(税込)厚めの皮がトゥルッとしてタレもウマウマ♪こだわり餃子6個 385円神戸の餃子は味噌タレコレが食べたかってん(^_^)二人で税込1892円ラム肉料理でワインを飲みたかったけど次回の楽しみにしておきます♬ご馳走さまでした(^_^)
ラム肉料理がたくさんで大満足。特に串が美味しかった。
久々の神戸出張で、駅前にグルメストリートのEKIZOが出来ていたのでウロウロしながらこちらのお店へ。居酒屋ではあるものの店内は明るく食堂という店名の方がはまる雰囲気。女性向けと感じながらも男性客もおおかったです。メニューは串焼きや餃子などお酒の進むメニューが中心ですが、エスニック風にアレンジされていたりヘルシー感があったりオリジナルなメニューにアレンジされてます。ラム串美味しかったです。接客も良くて居心地の良いお店でした。
全体的にしっかりとした味付け。定食を注文、つくねが特に美味しかった。ラムチョップが食べたくて来たが、このときはメニューから消えていた。ラム肉の串は、ラム臭さが少しあったが、スパイスの味で美味しく食べられた。
平日の休日ランチを食べにラム肉にそそられてたまたま入ったお店。自分の期待値よりも美味しかった~。スタッフの方も丁寧で親切な接客。どこのお店もそうだけど接客とお店のお料理のお味は比例する…と…私は思う。
たまたま入ったお店。焼き鳥と餃子と焼売が看板メニューなのかな。クラフトビールのお値段は若干高めだけど(普通のビールはないっぽい)、料理はうまい。ポテサラも焼き鳥もおいしかった。ラムの舌の串や羊肉のそぼろ丼もあったりして、変わり種も面白い。追記)普通のビールもあるみたいです!失礼しました!
名前 |
食堂 勿ノ怪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-334-7077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お正月、生田神社の初詣帰りにちょっとだけ。餃子、しゅうまい、焼き鳥…好きなものだけいただきました〜店内も雰囲気良くて、新年最初のお食事として良かった〜シュウマイとワサビざぶとん焼き鳥が美味い。