熱々ジューシー小龍包、懐かしの屋台風。
饉ト餫EKIZO神戸三宮店の特徴
本場の食堂の雰囲気が楽しめる、懐かしい位置付けのお店です。
台湾の屋台のような雰囲気が漂う、居心地のいい空間が魅力です。
手軽に本格的な台湾料理が味わえる、リーズナブルなメニューが揃っています。
こんばんは( ̄Д ̄)ノ今回は後輩と神戸、三宮ぶらりグルメ。キンキンに冷えたビールと焼肉食べた後、三宮駅前に来ましたよ。一際目立つネオンのお店がコチラ、#dapaidang105 EKIZO神戸三宮店 さん(兵庫県神戸市中央区加納町4-2-1 EKIZO神戸三宮 1F)(?´・ω・`)ナニナニ焼き小籠包!?面白そうじゃない、入っちゃう((\u003d゚Д゚\u003d)ノ店内は奥へ続くような作りで結構広いね。テーブル席に座りメニュー確認( ᯣωᯣ )ジィーー焼き小籠包4個704円に、台湾ライチビール693円にライム酎ハイ495円にするか!?お通しザーサイ×2と飲み物来て乾杯♬(∵∂ω∂∵)ノ∀✩.*°∀ヽ(∵∂ω∂∵)ザーサイは程よい辛さでコリコリした食感も楽しいね。あっ焼き小籠包も来たよ、アツアツだね!?( ◉ω◉ )上の皮破いてチュウチュウ。旨い、コレ夏の暑い時に飲んだら元気出るヤツやん!アツアツスープが五臓六腑に染み渡り美味しいスープですね。後は、卓上にある調味料でタレ作りますよ。香酢2、中国醤油1、豆鼓ラー油少々かな!?ご教授通りに作ったタレに付けてパクリ。中のアツアツ餡と焼き目付いた皮の香ばしさもあり美味しいね。コレ夏の暑い時に食べたらビール欲しくなるヤツやん⚫️台湾ライチビール、ライム酎ハイ、台湾はちみつビール、焼き小籠包4個、計3185円帰宅前に美味しい焼き小籠包を頂きましたよ、食べたのお初かな!?焼き餃子好きな人ならオススメしますよ!ありがとうオリゴ糖(/`・ω・)ご馳走様でしたーーー!!PS台湾ライチビール&台湾はちみつビールは、甘いカクテルみたいな味わいでした。コレ、彼女とのデートで酔わすヤツやん♡台湾の焼き小籠包、コレは美味しいたけ〜またチョイ飲みに来ます|・ω・)ノお通しザーサイ×2で600円やったわ( ◉ω◉ )コレ、無言で置かれるヤツやん、、、本当にどうにかならんかな!?(´-ω-)ウ-ム
#20250630▽夕方の早い時間に訪問。通しで開いているのは助かる。小籠包類をいくつかとビールを注文したが、そこそこ美味い。締めの蝦雲呑麺は写真を取り忘れた。メニューは〇〇セットが多くて、どれを注文するのが良いのか迷うのが難点です。
ランチで飲み放題付きのコースで利用しました。台湾唐揚と焼小籠包が美味しかったです。焼小籠包は追加で注文しました。また利用したいと思います。ご馳走様でした。
土曜日の夜、予約せずに何かちょっとつまんで飲めるところ…と思って探した結果空いていたのがここ!台湾系のお店でしょうか。私たちが入ってすぐに満席になっていました。点心と焼き小籠包頼んであとはひたすら飲み!お料理これしか頼んでいませんがおいしかったですー!ざっぱな雰囲気も結構好きです。おいしかった!ごちそうさまでしたー!!
小籠包が最高に美味しいです。分厚めの生地で、パリパリ面ともちもち面両方楽しめます。中のスープとお肉がしっかり入っていて、超本格派です。他にも、焼売やワンタン麺、麻婆など、魅力的なメニューがたくさんありました。お酒の種類も豊富です。満足感がある上にお安く感じました。異国情緒あふれる店内で、台湾に旅行した気分を味わえました!
本場の食堂の雰囲気。焼小籠包が看板メニューなだけあって、また食べたくなる味です。分厚い皮で下はカリカリに焼いてあり、好みで調味料を。そのまんまでも充分によいお味でした。お酢をかけるのがお薦め。ビールと焼小籠包で最強です!麺やご飯系もありますが、焼小籠包がやっぱりお薦め。
屋台チックな雰囲気が、どこか懐かしい気持ちにさせるお店です。今回は、ザーチーパイハンに焼き小籠包3個のランチセットで。ザーチーパイハンがかなり好みの味!ボリュームもあるので、満足度も高いです。焼き小籠包は皮が厚めで、やや硬めの印象。かぶりつくと熱々の肉汁が飛び出します!小籠包に穴を開けて、少しスープを飲んでから食べるのがおすすめですよ。紙エプロンも貸してもらえるので、心配な方は借りておくと安心です。再訪したので追記。今回は担仔麺と小籠包のセットをいただきました。担仔麺のスープは海老の旨味がたっぷりで美味しい!小籠包も前回よりももっちりとしていて美味しく感じました。
手軽に入れて、気軽に注文出来て、豪華ではないけど、結構本格的で、そんなに高くなく、味も美味しくて、流行っているお店です。小籠包(4個520円)は「焼き」ですので、底の皮が硬く、台湾のディンタイフォンみたいなのを期待してはだめです。汁がこぼれないように、ちっちゃなアルミカップを用意してくれて、気が効いていますが、実際溢れるほどの汁は入っていませんでした。陳麻婆飯(650円)はピリ辛が効いて、大変美味しかったです。
平日の夕方何か甘い物が食べたくてお店を探していたら台湾料理のお店を発見し、ガッツリ食事をいただきました。台湾唐揚、八角のスパイスが効いて『確かに台湾風だわ』と感心。店員さんからも注意がありましたが、焼き小籠包の中のスープが熱々で火傷注意です。干貝焼売は1個のボリューム満点で、本当は水餃子も注文していたのですが、その時『お待たせしてすみません。水餃子今からお作りしますのでもう少々お時間かかります。』と店員さんが言いに来て下さいました。もうお腹も一杯だったので厚かましくも水餃子キャンセルさせて頂きましたが、阪急電車の高架下の趣きある店内で大好きな台湾料理をお腹一杯食べれて幸せでした。今度は今回キャンセルした水餃子とご飯系など食べたいです。ご馳走様でした。
| 名前 |
饉ト餫EKIZO神戸三宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5492-7718 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−1 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
焼き小龍包ははじめてでしたが熱々ジューシー汁だくで感動する美味しさでした!八角があまり得意ではないですが他のお料理もそこまで香辛料がキツくなく食べやすいと思いました😊次はがっつり麺などもいただきたいです!