隠れ家で楽しむ創作中華!
アジアの小さな食卓 祐祐の特徴
オススメは予約で楽しめるお任せコースです。
アジア各地の創作中華料理が楽しめるお店です。
阪急三宮駅西口から徒歩15分の隠れ家のような店です。
隠れ家のような雰囲気が素敵なアジア各地の創作中華料理店。オーナーさんのお兄さんが陶芸家で、お料理の器に使われていて、気に入ったものは購入もできるそう。入り口入って右側にもたくさんの作品が販売されています。お席はテーブル席と個室。#今日のランチ★祐祐日替りLunchセット2名様〜 1人 2178円祐祐日替りランチセットの内容は*前菜・ピータン 紅生姜・蒸し鶏・レタスと胡瓜のサラダ 胡麻ドレッシング*フカヒレスープ*本日のメインお料理 海老チリ*お野菜のにんにく炒め*広東ルーロー炒飯*杏仁豆腐フカヒレスープの大きなフカヒレにびっくり。海老ちりの海老もプリップリ。初めて食べたルーロー炒飯は、八角のスパイスが香る異国情緒あふれるお味。個人的にすごく好みでした。
ずっと通りすがりで気になっていたところです。北野の隠れ家的中華料理です。今回はコース料理を利用させていただきました。味もとても本格的で本場を感じました^_^お皿もこだわったものを使用しており、味だけではなく見た目も楽しめ、ここでしか食べられない!味でした。
予約でお任せコースがおすすめ!小さな落ち着きのある、隠れ家。
| 名前 |
アジアの小さな食卓 祐祐 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-9882-3815 |
| 営業時間 |
[日月火木金土] 11:45~14:30,18:00~21:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
阪急三宮駅西口徒歩15分。生田神社⛩の横を通って異人館公園の近くのオシャレな街並みにある創作中華料理店。店は個人宅を改造していて個室で落ち着いて食事を楽しめる。店主のお兄さんが陶芸家で器や置物も洗練されていて雰囲気抜群。異人館観光、デート、飲み会にも使える。ランチは今年4月からで、店主がおいしいと思った世界各地の中華料理だけを提供するこだわり、おいしいものづくし。■日替りLunch セット 1,980円税抜値段が高いコースほどお得だがこのセットでも十分楽しめる。・前菜盛り合わせ(蒸し鶏ネギソース、ピータン玉子、サラダ)ネギソース少しピリッと辛くおいしい。・フカヒレスープフカヒレはこの値段のランチで本物が入っていて嬉しい。ディナー8,500円のコースでらはフカヒレが200g超えだとか。・エビのチリソースぷりっぷりの大きなエビ。食べ応えありおいしい。・野菜のにんにく炒め塌菜(たーさい)縮れた野菜。中国野菜とか。優しい味・広東ルーロー炒飯台湾ルーローハンを焼豚がわりに使った炒飯、おいしいに決まっている。食べるにつれて味がます感じ。・胡麻団子(普段は杏仁豆腐)あんもしっかり入っている。次は杏仁豆腐も食べたい金曜日、土曜日の夜は居酒屋スタイルの飲み方ができるので飲み好きにはたまらない。次は夜きたいお。