大安亭市場でビーフン体験!
肆喜麻辣烫の特徴
麻辣烫が本当に美味しくて、次回は他の料理も試したくなります。
油麦菜を初めて味わえたのが印象的です!
中国の方で賑わい、活気ある雰囲気が魅力です。
初めての麻辣湯。本格的な麻辣湯をネットで探していると、この店に辿り着いた。平日のランチ。午後1時過ぎに到着すると、直ぐにテーブルに座れた。透明のボールを思ってトングで好きな食材を好きな量を取ってボールに入れ、具材の種類に関係なく、その総量の重量で値段が決まるシステムであった。案内に沿ってキクラゲや姫竹、菜葉などたくさん取って秤に乗せた。スープはマーラータン、辛さは小辣、麺は牛すじ麺で注文した。相方は、麺を太春雨にした。飲物は中国のジャスミンティーと梨ジュースにした。店内の雰囲気はまさに中国に来た感じ。麻辣湯は口の中がビリビリと痺れる感じで、非常に味が濃い印象。中国で本物を食べたことはないが、中国の味という強烈なインパクトがあって美味しかった。ちょっとどはまりしてしまいそうな味。麻辣湯の他にも違った味のスープがある様なので、次回は別の味にも挑戦してみたい。
娘のおすすめで来店!マーラータンが辛くて酸っぱくて美味😋具材は自分でショーケースからチョイスします。辛さも選べて、下から2番目の辛さでも、水をがぶ飲みするほど🥵でも旨辛だから、美味しく頂けます!
我很喜欢这家的麻辣烫,很好吃,下次一定去试试其他的菜😋😋ここのマラタンが本当に好きです、美味しいです、次回は絶対に他の料理を試してみます😋😋
来日本这么久我第一次吃到油麦菜!!!选材料方式也是那那种拿着塑料盆自己选菜加进来那种(因为有很多那种用纸笔选的,对比之下还是比较喜欢这种)这次我选的大辣,平时也喜欢吃辣这个对我来说刚好。每桌还都有手机架(☆▽☆)日本でレタスをこんなに長く食べたのは初めて! ! !材料の選び方もビニールの器で自分で野菜を摘み、入れていく方法です(紙とペンで選ぶものが多いので、こちらの方が好みです)今回は激辛を選びましたが、普段から辛い物が好きな私には丁度良いです。各テーブルには携帯電話ホルダーもあります(☆▽☆)
多くの中国の方で賑わっていました。大辛の刀削麺の麻辣担をいただきました。上に乗せる野菜やお肉などは自分で好きなだけ選ぶことができます。また、中国の飲料も売られています。現地の味です。
米線(ビーフン)麺を麻辣スープで食べる麺屋さんです。辛いもの好きな人におすすめです。辛さが選べ、中辛(中辣)で普通の火鍋屋さんクラスです。背骨もビールによく合います。
| 名前 |
肆喜麻辣烫 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-386-5978 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~22:00 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大安亭市場近くの肆喜麻辣烫(シキマーラータン)さんで晩ご飯食べて来ました。18時半過ぎに入店したらほぼ満席で意外にも女性のお客さんが多くてアウェーな感じでした。最初にスープを選んで次に辛さを選び最後にトッピングを決めるみたいです。スープはマーラーに辛さは辛口でトッピングはよく分からないんで適当にきめました(覚えていません)(^◇^;)マーラー 熱々で提供されます。スープは最初辛いんですがしっかりコクもあって美味しい。麺も入ってますが量は多くないですがスープも絡んで美味しい。これは白いご飯があればめっちゃ合うのにと思いました。次はトッピングもしっかり決めて来店したいと思います。ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎