神戸のミラノ、イタリアンバール。
ヴィエニの特徴
食後のドルチェやディジェスティーボを楽しめる、特別なイタリアンバールです。
神戸の雰囲気にぴったりな、本格イタリア料理が堪能できます。
昼間の買い出し途中でも立ち寄れる、懐かしさを感じる場所です。
娘と2人で映画鑑賞の後、美味しいパスタとワインが食べたくて検索してチョイス北野坂のソネの道路挟んで右迎えにあります。もう外観から、ここはイタリアのバール。お酒の種類がすごく豊富。グラスワインもキリッと辛口からって頼むとペッコリーノ種を選んでくれた。前菜盛り合わせを頼む50分出てこなくて、突き出しのピスタチオで凌ぐやっと出てきた前菜盛り合わせはクスクスのさらだブルスケッタ2種マッシュルームのサマートリフのせ白いんげんのトマト煮込みバルサミコ酢がけ鴨肉ローストのせ生ハムイチジクイタリアンサラミどれもめちゃくちゃ美味しいかった😋パスタは娘は正方形麺のカルボナーラ私はイタリア産カラスミのリングイネをオーダーカラスミパスタに合うワインもお任せした。カルボナーラの正方形麺はモチモチと美味しく、チーズの効いたカルボナーラでした。カラスミパスタのリングイネは濃厚オイル仕上げ両方茹で加減バッチリ👌合わせて出てきたワインはウンブリア グレケット果実が豊か。提供温度もよく冷えた白ワインで全てめちゃくちゃ美味しかった〜ここでお腹いっぱいメインには辿りつけず( ; ; )ラテアート、有名な大人味のチーズケーキもまたのお楽しみに隣の方はイチジクと生ハムのピザ、珍しいイタリアウィスキー(ボトルがとてもオシャレ)を頼んでいて美味しそうだった。コースを頼んでいる人もいました。流行っているので後から後から、お客さんが来ました。口コミで接客が冷たいと複数投稿があったので、どうかなぁと思ってだけど、大丈夫でしたしワインを持ってきて欲しいタイミングもお願いすると合わせてくれました。ただ、コース料理が優先だったのか最初の料理が出てくるまで50分は長かったわーでもお料理もワインもとてもおいしかった。まー値段は少しお高めですが、怒るほどではなく妥当だと思いました。またきたいな。
友達と軽く飲みに行きましたが、オシャレな店内で ワインも食事もおいしかったです😄
今夜は食後のドルチェとディジェスティーボだけで伺いました。間違いない店ですね。カフェコレットを注文したら、間違いなく、エスプレッソにアマーロが添えて出てきました。イタリア文化の基本が分かっている店です。次はアンティパストからしっかりいただきましょう。
神戸の雰囲気に合った、素敵なある様でないイタリアンバールです。お食事もとても美味しく、ワインも充実しています。
バールの雰囲気だが味は本物イタリアン。こだわり溢れる料理とマダムの笑顔でいつ行っても満足させてくれます。
ここはまるでイタリアです。日本ではここにしかない珍しいイタリアのお酒もあります。ここで食前酒を飲んでからどこかに食べに行ったり。食後に食後酒を飲みに行ったり。イタリア人の様にcaffè をカウンターでピッと一緒に飲んで帰ったり。食前酒から食後酒までゆっくりと食事をしたり。色んな使い方ができるお洒落なお店です。
昼間の買い出し途中に♪ミラノのバールを思い出す懐かしさ♪サクっと飲んで夜を迎えます(笑)
| 名前 |
ヴィエニ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-252-1323 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目22−26 |
周辺のオススメ
ちょっとずつでいいから、美味しいものを、というリクエストに応えて探したお店でした。お祝い事で利用させていただいたのですが、事前にいろいろ相談に乗っていただき、有り難かったです。みんな前菜から大喜びしてくれ、スパークリングワイン、パスタ、ピザ、チーズケーキ、ジェラート…美味しさにびっくりにしながらいただきました。イタリアン人らしき方も3人で来られてたので、イタリア人からも選ばれるイタリアンなんだ‼️と思いました。