梅田ホワイティの絶品たこ焼き。
たこ八 梅地下店の特徴
梅田ホワイティ地下街にあるたこ焼き専門店で賑わっている、
たこ焼き8個とイカ焼き、ハイボールがセットで楽しめる店、
たこ焼きにはお出汁がついておりテイクアウトも多い、
こんにちは。今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!————店舗詳細————————————店舗名 :たこ八最寄駅 :梅田駅より徒歩4分住所 : 〒530-0018大阪府大阪市北区小松原町 梅田地下街 4-6ホワイティうめだB1F営業時間:10:00〜20:30定休日 :なし予算 :¥1000〜¥2000————————————————————今回は、梅田駅より徒歩4分!他店舗の飲食店がある「ホワイティうめだ」B1Fにあり、職人銅板手焼きの技とこだわりによって生み出されるプロならではのたこ焼が味わえる『たこ八』さんへ行ってきました!職人銅板手焼きの技とこだわりの極みがあるからこそ焼き上げられるたこ焼きはまわりがこんがり、中身はふんわりとろける様になってます♪聞いただけでヨダレがでそうですね笑この職人ならではの味わいに、たこ八の技とこだわりが凝縮されています。醤油味のあっさりした中に奥深い味わいを堪能できるたこ焼。それは、熟練の職人が、1つ1つ心を込めて丁寧に、磨きこまれた銅板で焼き上げる「技」と「こだわり」の極みがあるからこそです。『たこ八』の6つのこだわり1.生地厳選された粉と秘伝のだしが、まわりはこんがり、中身はふんわりとろける、たこ焼の基本材料。2.具大ぶりのたこは、天然のエビやカニ、貝類を食べて成長した高級食材の「まだこ」にこだわった限定仕入れ。3.だし厳選したこんぶとカツオにこだわり、絶妙の配合でブレンドされた、秘伝のだし。4.焼き方素早く、隠し味のさし醤油。竹串1本で、たこ八自慢の磨きこんだ銅板を焦がさない、火加減と焼き加減の絶妙な焼き技。5.接客「ほおばる瞬間の感動」をお客様に感じていただく事を目的に、誠実、笑顔、真心、信頼、おもてなしの心で、日々お客様にご奉仕します。6.出店「老舗百貨店に選ばれたたこ焼」を原点に、百貨店、地下街、SC、路面店と立地特性を生かした出店展開。以上のこだわりがあるからこそ生み出されるオリジナルのたこ焼きの味を実感してみてください。今回頼んだメニュー【いかたこセット(イカ焼きとたこ焼き)】たこ焼は、秘伝の醤油生地で、人銅板手焼きによって生み出される熟練の技とこだわりの極みが凝縮されたたこ焼なので、表皮はこんがり、中身はふんわりとろける食感で美味しかったです。いか焼は、圧力を加えて平たく焼き上げられてました。特製の玉子生地にイカごたっぷり入っておりイカの食感がとてもよかったです。カウンターには特製オリジナルソース・マヨネーズ・生姜ソース・七味・鰹の粉・青のりが置いてありました。専用だしが付いて来ますが、お好みで味変も楽しみながら食べられました!店内は、カウンター式で鉄板を囲うように席があるので。目の前で手際よくひっくり返る料理をみながら食事が楽しめました。みてるだけで美味しそうで食欲をそそられます♪今回も腹ペコちゃん満プクです!ご馳走様でした。
ホワイティうめだ内、地下街にあるたこ焼きやさん。いつも満席です。旅行客の方が多いイメージではあります。いつも気になっていたため、訪問私の好きなタイプふわっとして柔らかいたこ焼き♡お出汁付きでサービスされるのが嬉しい。テーブルにソース、マヨネーズなどもあるのでソース味と両方楽しめる!小腹がすいた時におやつ代わりに食べるのにおすすめ。梅田にはかなり並ぶ人気のたこ焼き屋さんがありますが、私はここの方が美味しいと思いました。ふわっと柔らかいのがお好きな方はこちらへ!
朝10時開店!大阪旅行のモーニングはたこ焼き&お好み焼きで(笑)朝限定メニューがある訳じゃないけど、朝から粉もん食べられて幸せ。こういうスタイルのお店って東京にはない気がする。お好みセットはたこ焼き五個+お好み焼き半分784円(税込)、たこ焼き用に出し汁がつきます。焼きたてのたこ焼きの中身はめちゃ熱いので、気をつけてください。
昔からある老舗たこ焼き梅田駅からホワイティうめだへ向かう途中にあるお店。気になっているもののいつも通り過ぎるだけなので、並んでないときを狙って入店土曜の19時前くらいに入店。外からは見えなかったけど、店内に1組2名が待ってた!店員さんがメニューを渡してくれて、頃合いを見て注文を聞いてくれる。並んでる間にお会計を終わらせ、席が空いて呼ばれるまで待つスタイル。たこ焼き屋さんで初めて聞かれたんだけど、スープは冷たいのとあったかいのどっちにします?と。どうやら明石焼きみたいにできるよう。スープに卓上の一味を入れると美味しかった。たこ焼きは、マヨネーズやソースを自分好みにかけられるのは嬉しい。たこ焼きにしてはもっちりしてて、外はカリカリ・中はフワフワが好きな人にはちょっと違うかも。
梅田ホワイティにあり、いつもお客さんが入ってます。回転が早くすぐ着席出来ました。熱々のたこ焼きは気をつけないと口の中火傷しますが、テーブルにあるマヨネーズ・ソース・しょうゆ・無料サービスのお出汁などで自分好みにカスタマイズして1個ずつ味変出来ます。食べている時も調理過程が見れて楽しかったです。
月曜日11時くらいに訪店。店前には3組ほどの待ち。店内は満席。回転は速く、10分程で店内へ。ランチメニューがあり、私はトリオランチを選択。半人前のお好み焼き、たこ焼き3個、イカ焼き。【お好み焼き】半人前だが十分に大きく高さもあり、ボリューム満点。鰹節粉、青のりが席前に置いてあり、これも完璧。【たこ焼き】出汁も一緒に付いているので、明石焼き風に食べるもよし、席前に添えてあるソース、マヨネーズを使ってもよし、さらに生姜醤油たるものもあり、これが1番美味しかった!おススメです!!たこ焼き自体は出汁の香る美味しいたこ焼きでした。【いか焼き】こうゆうランチのイカ焼きは、イカ少ないんだろなーって思ってましたが、ぷりぷりのイカが想像以上に入っていたのがまずびっくり。イカ焼きの中は、すでにソースで味付けされているので、私は特にあとがけソースなどをすることなく完食。【値段】915円→760円になってて、お得感最高。ホワイティうめだにあるので、小腹が空いた時や、道頓堀などでたこ焼きだけを良く食べに行ってましたが、ここだと、お好み焼きもイカ焼きも食べれるし、駅近いし、ふらっと来れるので、オススメです。
## 注文(2022/11)- たこ焼(5個) ¥385- ハイボール ¥366月曜の昼前ぐらいでしたが、少し並んでました。中がとろっとしていて、美味しかったです。たこのサイズも小さいということはありません。出汁がついてきて、明石焼きみたいに食べることも出来ます。個人的にはソースマヨネーズの方が好きなので、出汁はスープ代わりにいただきました。---## 追加・更新- 2022/11: たこ焼(5個)u0026ハイボール ¥751 ★★★☆☆
初めてきた、ホワイティの中にあるたこ焼き屋さん。カウンターだけの小さめのお店です。1人ワンオーダーで、一緒に頼んで分けて食べたりは出来ないです。明石焼きのように出汁が付いてきます。熱いのと冷たいのが選べます。たこ焼き自体が焼きたてで熱々なので、個人的には冷たいのがオススメw出汁も美味しいですが、自分でマヨネーズにソース、オーソドックスなたこ焼きのが自分は好きでした❗店内は狭いのでゆっくりできる雰囲気ではないので、テイクアウトして食べる方が言いかもです。
ハイボールセットを注文たこ焼き8個+イカ焼き+ハイボール一杯たこ焼きにはお出汁もついてくる店内は清潔感があり混んでて味もまぁまぁ良いと思う、テイクアウト客も多々。けど、、、イカ焼きが重い…粉の塊!大阪の方々ってこんな粉の塊を食べてるのか!くらいびっくり。評価は以下です味★★★清潔感★★★★お値段★★★★
| 名前 |
たこ八 梅地下店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6361-7345 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町梅田地下街 4-6 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子供と大阪遊びに行った際に伺いました。私は大阪セット、子供はたこ焼きをオーダー。たこ焼きは出汁、ソースどちらで食べてもとても美味しい!子供も出汁で食べるのが初めてでしたが、ソースよりも美味しかったとのこと。想像以上に美味しかったのがいか焼き。そのままでも味はしっかりしていて、ソースやしょうが醤油をつけても美味しかった。また大阪行った際には是非食べたい味でした。お好み焼きは少しキャベツが多くサラッとした感じですのが、厚さもあり食べ応えは結構あり。ねぎ焼きも厚さがしっかりあり、食べ応えありながらも醤油の風味でさらっと食べれました。狭めの店内ですが、店員さんの対応もテキパキしていて気持ち良かった。また行きたいお店です!