混雑を楽しむ、広い駐車場!
ワークマンプラス 岡山平島店の特徴
オープン初期には多くの客で賑わい、日本の作業服を体感できる場所です。
大型共用駐車場が完備されており、駐車に困らない便利な立地です。
都会のワークマンと比べ、岡山平島店は女性物の品揃えがやや少なめです。
大型共用駐車場で広い。特価品・キャンプ衣料・マタニティー風の物も有る。が、テレビで放映されている都会のワークマンプラスの品揃えでは無い。
駐車場が他の店舗と共用なので、困る事はありません。プラスなので、カジュアル系メインです。作業着等は海吉、江崎に行った方がいいです。
オープンして間がないから、かなり混んでました。ゆくりと見れなかったです。後、欲しいサイズがなかった。大きなサイズばかり?売り切れ?
2022/12/18 16:30頃まだ新規開店から日が浅いし、年末も近いためかかなりの客数でした。レジ待ちの列も10数人いました。駐車場はマルナカとかと共通なので満車になることはなさそうですね。
近くに出来て良かった!と思ったけど、物によるねぇ🤔個人的に最高だけど、体感ですよ?アウトドア系は江崎のワークマンの方が若干豊富です。ワークマンプラスだから一般受け以外は少ない!と思って行って見た物のゴム手袋や長靴が豊富で良かったです🤗今後も通う事は間違いないかな?駐車場が広くてマルナカの買い物の時に寄る!とかもできるし個人的に市内最大級と思います。
都会のワークマンより女性物が少なかった。足が不自由な母との買い物でしたが、困っているわたしたちにすぐ気づいて駆けつけてくれました。気遣いができて年寄りにも親切な従業員がいる店が最近少ないからありがたい。
名前 |
ワークマンプラス 岡山平島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-297-5252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

オープン当初は混み合っていましたが、ゆっくり店内を回れるようになりました。スノーブーツが安価で可愛くて気になりました!