ひちまる焼豚、ボリューム満点!
焼豚 ひちまるの特徴
西宮戎神社の隣に位置し、アクセスが良好なお店です。
200gの焼き豚と焼き飯が魅力的なボリューム満点の料理です。
本家本物の焼き豚を提供する、コアなファンに支持される中華料理店です。
お店は、テイクアウ専門です。店内には、出来上がりを待つ間の椅子が数個あるだけです。土曜日の午前中に伺いましたが、午前中は予約でいっぱいとの事で、焼き飯と焼き豚を予約して一旦帰り、午後改めて引き取りに行きました。予約して行く事をお勧めします。焼き飯並みでも、かなりボリュームあります。焼き豚は、タレが美味しいです。
•【焼き豚 ひちまる】@hichimaru_yakibuta兵庫県西宮市戸田町3-17🚃阪神西宮駅、東出口からすぐ•🐷焼き豚100g(450円)宮っ子なら誰でも知ってるであろう「ひるね」の焼き豚しかし、現在のひるねで販売されてる焼き豚は、創業者の味ではないなんでこうなったのか?その話はあえて言いませんが、創業者はここで焼き豚を作ってます昔から評判のあの味を味わえるのは、「ひちまる」だけお皿に盛り付けた写真は安価で販売されてる切れ端😆これもまた美味いんよ!焼き豚は真空パックされてるから、冷凍保存も出来るし、本物のひるねの味をぜひ味わってほしい👍たまらんち😆
テイクアウトで焼豚丼大をいただきました。初めて利用しましたが、驚きの美味さでした。オーダー後4〜5分ほどでサーブされたのですがその間も焼豚の持ち帰りの電話がずっと駆け込んでいました。肉厚の焼豚がジューシーで食べ応えが抜群!肉をめくっても、さらに肉。というボリュームも最高。タレで炒められたタマネギが付け合わせとなり、さらにご飯との間には半熟の目玉焼きが挟まれていて、終盤、玉子の黄身とタレが混ざり合う調和が抜群に美味い。これで、700円は驚きでした!
ひちまると言えば焼豚の名店元々、ひるねのオーナーが営まれており、味には定評あります。100グラム450円で販売されており、100グラム単位で小包装(真空パック)してくれるので、用途で真空パックで分けてもらい冷凍保存出来ます(解凍はそのまま湯せんでお願い致します)待ってる間に試食と頂きましたが、甘めのタレも焼豚も最高でした!親切なご家族で営まれているお店で、各種お弁当も有りますが、ご飯の量は少なくとも300グラム程度と軽くお茶碗2杯分はあります。その上にチャシューがと玉ねぎと目玉焼きと完璧なチャー弁に仕上がってます。阪神西宮駅から徒歩10分内で歩けますので是非訪問してみてくださいお時間無い場合は電話予約等も出来るのでお電話してから向かってくださいきっと満足できると思います!!!
美味しいとの噂はよく聞いていましたが、中々営業日に買いに伺えないので、昨年秋に初めてお取り寄せさせていただき、ひちまるチャーシューの虜になりました。2回目の注文は12月の半ば頃、12/29着で依頼しました。私のように年末着の注文が多かった様で、年末着発送の締め切りギリギリに間に合い超ラッキーでした✌️注文時の対応もとにかく親切で、ブロックのままかスライスして100gずつの真空パック個包装にするのかを奥様が丁寧に聞いて下さるので、私は真空パックの個包装を選択、1kgを100gずつにして頂きました。この真空パックの個包装がめちゃめちゃ便利なんです。保存しやすく調理しやすくて、量的に食べやすく丁度良い。一々切らなくていいのが、主婦には何より有り難いんです👌チャーシューはトロリと柔らかくてとてもジューシー。そのまま食べてももちろん十分美味しいのですが、サラリとした付属のタレをつけて食べると更に美味しさ爆上がり✨ラーメンに入れても、チャーシュー丼にしても最高に美味しかったです。チャーハンに入れようかと思っていましたが、家族が我も我もと食べ漁るのであっという間に無くなってしまいました😂そして羨ましがっていた大阪の友人にも合わせて発送依頼しましたが、友人も大絶賛で感謝されました。また近々注文しようと思っています。チャーシューはひちまるさん以外ではもう買えなくなりましたψ(´ڡ`♡)
とってもボリュームがあり、美味しいです。焼き豚も脂身とお肉のバランスが程よく、そして柔らかく美味しいです。テイクアウトなので気軽に買って食べれるのも良いです。焼豚のグラム販売もやっているようで、夜食べるのであれば真空パックにしてくれるなど対応してくださります。店主の方も気さくでとても接しやすいです。
西宮戎神社の隣の『ひるね』の創業者さんが、とある理由でお店を手放し、こちらで焼豚とお弁当のお持ち帰りをされています。インスタ等SNSで噂が広まり最近は焼豚のお持ち帰りも売切れていることが多くなっています。味はもちろん美味しいです。100gずつ真空パックもしていただけるので冷凍し、湯煎するとまたできたての美味しい焼豚が自宅で食べられます。
ご存じ腕の確かなお父さんが焼く焼き豚200gと焼き飯を頂きました。200gで焼き豚6枚くらいの量で、2人で1回食べ切り量です。今回はラーメンを作り、そこにひちまる焼き豚をオン!焼き飯にもオン!、最高です。脂身が少なくお肉のしっかりした食感にあとから甘味が追って来ます。混み合う時間帯には、事前に予約しておくことをお勧めします。初回予約の方は、割引もあります。定休日は日曜ですが、2022年中は日曜も営業することも多いようです。事前にお確かめの上、ご利用下さい。
コアなファンを持つ中華料理店「ひるね」。食べに行くというより、焼き豚を買いに行く頻度の方が圧倒的なお店でした。一度にたくさん作ることができない独特な製法で、手間暇かけて作る焼き豚は美味しいんです。そんなお店のオーナーが、何があったのか?息子さんと共に「ひるね」を出られたらしく。ちょっと北に行った場所に新しいお店『ひちまる』を開店!っと、ネットに続々と上がる情報を入手し(夫が)これは一大事と早速買いに行ってきました(私が)。ひるね時代は、寡黙な職人気質にお見受けしていた親父さん。その息子さんも同様、私はお話なんてしたことありませんでした。そんな2人が切り盛りするお店ってどんなん?と最初は緊張したけど、親父さんも息子さんも驚くほど明るくて気さくな方だった。いや、気さくを超えて、親戚の人?くらいの雰囲気だったのです。以前と同じ高いクオリティを誇る「焼き豚(100g350円)」はもちろん、「焼き飯」や「中華丼」などリーズナブルなテイクアウトメニューが揃ってる。イートインはないけど、隣の駐車場スペースにはアウトドア用のテーブルセットが用意され、そこでお茶を頂きながら注文品を待つシステム。で!!サービスの「焼き豚サンド」を出してくれたんです。試食って量じゃない儲け度外視っぷりは、もはやボランティア活動の域。こちらの焼き豚は単体で食べるものと決めつけていた私、その美味しさに開眼した今では買ってきた焼き豚は全部サンド(極端)ああ、世界一美味しいサンドイッチだ~。ひちまるで使ってるこだわりの食パンも買って真似っ子したくらい。すぐ食べる用と冷凍用、各300gづつを常時ストック中です。売り切れることもあるので予約がベター。
| 名前 |
焼豚 ひちまる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-7110-9636 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~20:00 [日] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/hichimaru_yakibuta?igsh=eTlnYmFkNWJudGt |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
焼豚のテイクアウトのお店。100g単位で切り売りして、真空パックにして貰えます。チャーシューとタレの相性が良く美味しかったです。余談だが、付属のタレだけを別売りしてくれます。他にチャーシューを使ったお弁当の販売も行なってましたが、そちらは買ってないので分かりません。