霊山寺の桜、満開の美しさ。
霊山寺の特徴
霊山寺では毎年桜が満開の中、絶景を楽しめます。
高台からの景色は素晴らしく、多くの人で賑わいます。
本堂前まで車アクセス可能で、徒歩でも101段の石臼町内を登れます。
霊山寺の御堂があります。周りは霊山寺公園になっていて桜の木があります。花見に🌸いいのでは。
天気にも恵まれましたが丁度桜🌸も満開で、想像していたより人出も多く、高台で景色も良く楽しめました。431号から公園までの道路が狭く、離合に困ると思いました。
春の桜以外、何もない場所です。寺に住職不在なので誰もいません。
ここの桜は毎年必ず拝ませていただいてます。ありがとうございます。
Ryozenji temple in Izumo
本堂前まで車でも登れるが、徒歩では石臼町内の101段段を登る。本尊は薬師如来。天台宗鰐淵寺の末寺で、境内に中興の開山・頼山和尚のお墓がある。近年、住職が亡くなり、庫裏は破損し解体されたが、由緒あるお寺の姿を憂えて、地元町内会の人たちの奉仕により、桜や紅葉の植樹、東屋なども建設され「霊山寺公園」として整備されている。眼下の眺めも素晴らしく、春は桜の名所として花見客も多い。
名前 |
霊山寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

枝垂れ桜がライトアップされとても綺麗🌸