居酒屋の新感覚、日乃屋カレー。
日乃屋カレー 南茨木店の特徴
居酒屋味幸房みなみで楽しむラントタイムの魅力、必見です。
甘さと辛さが絶妙なカツカレー、ルーの美味しさが際立ちます。
日本酒を少量から頼める立ち飲みスタイル、気軽に楽しめます。
居酒屋「味幸房みなみ」がランチタイムに「日乃屋カレー」になります。大阪には4店舗しかなく、美味しいと噂を聞いてましたので、また、南茨木にあるともなれば、行くしかないでしょう。最初、店がよくわからなかったのですが、「日乃屋カレー」の小さな立て看板を見つけ、さっそく名物のカツカレーを注文しました。関西人好みの甘辛い味、カツもボリュームがあり、あじたまガーリックで味変等々、大変満足しました。
カレー目的で阪急に乗って伺いました~店の中は綺麗ですねーカウンターに座りました喉が乾いていたので~水が来たときは嬉しかったですなんでかといゆうとビールグラスで来たので嬉しかったです~カツカレーをたのみましたがルーは美味しくてご飯とあいますね~カツがチョット味付が薄いかな??また違うカレーを頼みたいですね。
関東のカレー屋さんだと思われますが関西っぽい甘辛いカレーです。お伺いしたときは、たっぷりほうれん草カレーにカツやミンチカツをトッピングしていただきます。時間ないときにサクッと食べるのにいい店です。朝カレーとかやってくれてら嬉しいなと思います。
いつの間にか新しいカレー屋が出来たから食べてみた。野菜カレー800円を食べました美味しいし店内も綺麗です。
いつの間にかカレー屋さんが出来てた。カレー大好き人間としては実食しなければ。カツカレー大盛を頂きました!俺の好きなドロドロ系のカレーです。美味しかったです!CoCo壱のしゃばしゃばカレーよりは断然こっちやな。個人的にルーがご飯に染み込むカレーよりご飯の上におるトロトロカレーが大好きです!御馳走様でした。
口に入れた時は甘くて暫くすると辛味がくる、とっても美味しいカレーでした。ライスのサイズを七分盛り(200g)にしてもらいましたが、私にはそれでも多く感じました。ライス大盛も無料、学生には学割もされていて、男性や食べ盛りの学生には最高だと思いました。
レトルトが美味しかったので実店舗に行きました。カツカレー880円を食す。大盛りも同じ金額だったので欲張って大盛りにしました。カツも柔らかく、カレーも独特の甘さの後に辛さがくる好みのスパイス調合でペロリといただきました。一気に食べたのですがかなりの量でした。関東方面は店舗は多いようですが、大阪には2店舗しかありません。店員さんも愛想が良かったのでまた行きたいカレー屋さんです。
月一ほど利用させて貰ってます😊とにかく、食べ物が全て美味しいです😋全部リーズナブルなのに、器にもこだわりがあり、盛り付けも綺麗☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝日本酒は少量から頼めて、楽しめます🍶立ち飲みなので、1人でも入りやすいです😊
名前 |
日乃屋カレー 南茨木店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

居酒屋で、間借りカレー店をやっていることを知った翌日にいってきた。間借りというのもあるが、平日、土曜昼間のみということで、レアキャラを見つけた気分で、南茨木駅近辺でカレーという選択肢があることを教えてくれた、Googleマップに感謝である。カレーの味としては、オーソドックスながらライスといっしょに食べると甘みがあるのに、ルーだけだと辛さが感じられて美味しかった。