加古川の本格町中華、選べるランチ!
中華料理 福の特徴
本格派の町中華でメニューが豊富で、選べるランチセットが魅力的です。
テーブル端末からタッチパネルで注文でき、週末に気軽に訪れたくなる外観。
タブレットで注文します。選べるランチセットは¥1188円で大変お得で凄く美味しかったですね。
タッチパネルで注文します。平日のみのランチで選べる2種のおかずは、麻婆豆腐と回鍋肉にしました。ご飯おかわり必須です。
週末のランチで訪店外観が本格的な中華っぽくて 気になりつつ行けてなかったお店です。が、とてもリーズナブルでメニューも豊富です恐れることなかれ 気軽に行ける中華料理屋さんでした。提供される料理は熱々で美味しく頂きました。今度はお得な平日ランチへ行きたいです。
平日のお昼に家族と来店しました。お子様セット550円と小籠包などをいただきました。タブレットで注文してすぐに提供されました。優しい味つけで、油っこくなくて大変おいしかったです。私はお安くてお腹いっぱいになり満足しました。お店のお姉さんも優しくて、BGMも静かめで落ち着けました。支払いは現金のみです。お店の前の駐車場に8台停められます。
こんな所に中華料理店?と不安を抱きながら入店しましたが、意外とお客さんがいました。行列ができている訳ではないですが、リピーターはしっかりいる感じです。今回で2回目。1回目でトリコ。今ハマっている台湾ラーメンのセットを注文。辛いけど、美味しく、でも辛い。なのに口に辛さが残らない絶妙な加減!うまく表現できないけど、でもこんな感じ。麺そのものも美味しいから、スープとの相性抜群!チャーハンは少し脂っこい気はするけど、これも良い塩梅。セットの唐揚げってだいたい小さいのに、このお店のは程よい大きさのものがら2つ。これで1080円は安いと思う。写真を撮り忘れたけど、小籠包も中から肉汁がジュワッと出てきて美味しかった!ラーメン以外はだいたい持ち帰りもできるから、一品メニューをテイクアウトしようと思う。店内は昔よく見かけた中華料理店という感じの飾りつけ。2階に個室があるよう。
とにかくメニューの多い中華料理屋さんです。テーブルに置いてあるのは定食のみが掲載されているもので、注文は各テーブルに配置されているタブレットで行うタイプなのですが、スクロールすればするほどそれ以外の定食や単品メニューが出てきます。前菜や肉料理、麺などもサイドバーから飛びやすく、とても分かりやすかったです。お料理は、1
本格派の町中華!メニュー豊富でいい店です!ただ、クレジットカードは使えるようにして欲しいなぁ。
最近開店したお店でお昼過ぎ位に行きました。炒飯セットを頂きました。炒飯は私好みのしっとりパラパラの炒飯で美味しかった。後餃子は一口かじると肉汁が出てくる様な餃子でした。スープも程よい味付けで完食しました。次は定食メニューを食べてみたいとおもいましたよ。😋
加古川市にある、中華屋『中華料理 福』さんへディナーに伺いました!JR東加古川駅から、1キロ程離れた国道2号線沿いにあります。2022年10月にオープンしたお店で、大きい看板が出ているので、直ぐに見つけられますよ☆土曜日の夕飯時にお伺いすると、満席で大賑わいです(゚∀゚)オープンしたて、駐車場付、席数も2フロアで多いという事で、ファミリー層に大人気でした♫お客様は、ほぼファミリー層のお客様!お子様も美味しそうに中華料理を楽しんでます!ということで、ファミリー向けは勿論、飲み会、サラリーマンランチなど、色んなシーンで利用できそうなお店です!そんな私もこの日は、親族15名程で利用しました\(^o^)/大人数ということもあり、かなり色々食べました(^_^;)※最下部参照味は、本場で食べるような本格的な中華料理♫スタッフさんに聞くと、料理長は中国の方みたいですね☆鶏系のメニューがどれも特に美味しかった〜(*´ω`*)僕の好みは、油淋鶏でした!是非お試しあれ!!本格的過ぎて食べた事ない、私では理解できないヤツもありましたが、それも新しい体験で楽しかったですwこれから、日本人向けにアジャストどんどんされていくと思うんで、ノビシロ満載で楽しみなお店でした~!美味しかったです♫ご馳走さまでした!【本日のオーダー】●フカヒレ姿煮●北京ダック●ヨダレ鶏●蒸し鶏●バンバンジー●麻婆豆腐●三鮮お焦げ●鶏の唐揚げ●油淋鶏●シュイジューローピエン●マーラーシャングオ●水餃子●焼餃●小籠包●本格焼飯●ルーロー飯。
名前 |
中華料理 福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-439-1028 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日13時過ぎに訪問選べるランチセットを注文、味は普通、漬物がなぜかキムチ値段はリーズナブルテーブル端末での注文だが、支払は現金のみ、注文からサービスまでかなり時間がかかっており客側のメリットが見当たらない。