阪神西宮の濃厚あっさりラーメン。
ラーメン 醤油の魔神の特徴
阪神西宮駅から徒歩3分、便利な立地でアクセス良好です。
丁寧に仕込まれた濃いめの醤油ラーメンが絶品です。
200円の肉そぼろ丼は味付けが絶妙でコスパ最高です。
2022年8月1日オープン!魔神ブラック「ラーメン 醤油の魔神」【西宮・ラーメン1店舗目】2023.1.4(水)訪問阪神西宮駅から北西に徒歩約4分。スマホのナビで探してたら通りすぎて大通りに( ̄▽ ̄;)戻って路地にありました、ガォー!(笑)11時30分のオープン5分前に到着するも、もう開店してた。入口入ってすぐが券売機。おっちゃんとおばちゃんが先客でおばちゃんは着席。おっちゃんはタッチパネル式の券売機に悪戦苦闘してました。イラっとしたがコンビニで繰り広げられるAC ジャパンのラップのCMを思い出して我慢したが、あんまりにも鈍臭かったんで鉄人が全部押してあげた、ガォー!(笑)鉄人は5秒で買った←もう少しかかったかも?知らんけど、ガォー!(笑)カウンターだけの店内。ワンオペでした。鉄人が着席してからあれよあれよと満席に。おっちゃん、おばちゃんに続いて鉄人のも着丼。意外と早く出てきました。魔神ブラック、あっさり系中華そば、貝だしまぜそばなどがありますが、鉄人は店名が「ラーメン 醤油の魔神」なんで魔神ブラックに。●魔神ブラック850円(税込)具材はシンプルにネギとメンマとチャーシューのみ。ネギは2種類あり、大きく刻まれたネギが特徴的です。これが後々良い仕事をしてくれます。ブラック(黒い)スープには背脂がたっぷりあり、麺やチャーシューに絡んできます。ニンニクの香りが良い◎もうこの時点で、これ絶対うまいやつぅ〜♫ これ絶対うまいやつぅ〜♫富山ブラック、大阪ブラック、高井田系ブラックラーメンとこれまで食べてきましたが、また違う印象です。やや濃い目の味付け。ただ、大きく刻まれたネギがここで良い仕事をしてくれます。シャキシャキした食感が良いのと濃い味と背脂をいい具合にを抑えてくれます◎醤油のキレとコクも味わうことができ、ふくよかな味わい深いとスープです◎麺は平打ちの中太ストレート麺。独特のもちもちとしながらしっかりとした歯ごたえがあり、濃いめのスープに負けない中太ストレート麺◎チャーシューは生ハムのようにサラダにしても良さそうなレアチャーシュー◎しっとりとした食感♪トータル的に完成されたラーメンです。ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また来ます!※ご注意あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違うと思いますのでご容赦下さい。また、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。休業してる場合もありますので、ご来店時は事前に店舗にご確認ください。※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。ラーメン 醤油の魔神兵庫県西宮市和上町8-15交通手段阪神西宮駅より徒歩約4分営業時間[月~土]11:30~14:0018:00~21:00定休日日曜日営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。全席禁煙オープン日2022年8月1日☆鉄人・西宮ラーメン記録☆◆2023訪問◆1店舗目 ラーメン 醤油の魔神☆3.72店舗目 宮っ子ラーメン 西宮中前田店☆3.3◆2020訪問◆1店舗目 らーめんStand R\u0026R3号店☆3.82件目 中華ひるね☆4.53店舗目 にく次郎西宮店☆3.3◆2019訪問◆1店舗目 贔だしや☆☆☆4.02店舗目 美しく輝くよう洗練された、原点とも言える究極の白△3.03店舗目 博多ラーメン 銭屋☆3.8◆2018訪問◆1店舗目 麺屋縁一◯3.32店舗目 麺屋桜息吹西宮本店☆4.0◆2017訪問◆2017.1.17訪問1店舗目 ラーメン一休☆☆4.32店舗目 満麺の笑み☆☆☆4.53店舗目 中華そば牡丹西宮店☆4.04店舗目 ラーメン荘これが好きだから◯3.5◆2016訪問◆2016.1.10訪問1店舗目 ばっは☆☆4.42店舗目 水輝(アクア)◯3.53店舗目 ラーメン魁力屋西宮店◯3.52016.8.15訪問⚫︎天下一品ららぽーと甲子園店◯3.5◆2015訪問◆2015.1.11訪問1店舗目 らーめん徹信☆☆☆4.52店舗目 らーめん夢屋台西宮店☆4.03店舗目 夢楽童子つるちゃん☆4.04店舗目 らーめん処さんさん◯3.3◆2014訪問◆1店舗目 だんじょう軒☆4.02店舗目 なかた屋☆☆4.23店舗目 いちにいさん☆☆4.3◆2013訪問◆1店舗目 金田家さくら亭☆☆☆4.82店舗目 ラーメンたんろん☆4.03店舗目 どん☆4.04店舗目 味福らーめん※閉店◆2012訪問◆1店舗目 中華ひるね☆4.02件目 宮っ子ラーメン鳴尾店※閉店3店舗目 らーめん川藤屋ダイエー甲子園店△3.0ラーメンの感じ方は人それぞれ。十人十色、百人百様、千差万別…。例えば、生まれた地域でも。北海道と沖縄で生まれた人の味覚はハッキリ言って全く違うと思います。関東と関西でも醤油味が違うようにラーメンは個人差がある食べ物だと思ってます。あくまで鉄人の個人的な味覚の評価です、ガォー!(笑)#グルメ#神戸#神戸市#兵庫県#料理の鉄人28号#鉄人#ブロガー#グルメブロガー#神戸ブロガー#神戸グルメ#神戸ランチ#神戸ナイト#食べログ#Retty#ランチブログ#グルメブログ#ランチブロガー#ランチ#魔神ブラック#ブラックラーメン#中華そば#ラーメン#西宮#阪神西宮#西宮ラーメン#西宮ブラック#えべっさん#初詣#西宮ランチ#兵庫県のお店を応援し隊。
ワンオペのラーメン屋さん、最初名前のインパクトで伺いました。あっさり中華そばを注文 綺麗なラーメン、貝だしの旨味でスッキリと、美味しい。2回目も同じ物、醤油押しやのにと 一人で笑ってました。先日3回目で、魔神ブラックをいただきました。スープは色に反して、まろやかで醤油の刺々しさが 全く無くて 背脂もちょうどよくて甘味もあって美味しかったです。
店は新しくキレイで、らーめん屋の店長の雰囲気まんまんのおっちゃんが元気よく返事してくれる。らーめん自体も背脂醤油の澄んだスープが美味しい。+でそぼろ丼(小)をつけると尚よろし。合計1050円でした。これ、魔神ブラックの方です。全然濃く無いからあっさり好きにもおすすめ。提携の駐車場とかないから近くのコインパに停めました。40分100円ほどの。
こんなに美味しい醤油ラーメンは初めてでした。とにかく後を引く味で、一旦店を出て駐車場で車に乗ってからも、美味さを思い出して、思わず引き返そうか(もう一杯食べに)と思ったくらいです。店主はフレンドリーではないかもしれませんが、これだけ美味しいラーメンをつくれるのなら許されます^ ^
阪神西宮駅から徒歩3分程度(国道2号線の1本南側の通り)カウンターのみ9席のお店入口入ってすぐ左手の券売機(高額紙幣が使えるのがポイント高い)で食券を購入して着席するスタイル■味玉魔人ブラックブラックと名付けられるだけあって濃いめの醤油ラーメン麺をすすっている時はスープの味が麺に乗って凄く美味しい😋がスープだけを飲むと少し塩辛さが目立つ■肉そぼろ丼(小)そぼろの粒が気持ち大きめで肉感を感じられて美味しいラーメンと違いやや薄味の味付けで個人的にはめちゃ好みの味これが200円というのはお🉐感があるなと感じた阪神西宮は少し歩くと色々とラーメン屋があるけど駅近にはエビスタのフードコートくらいしかラーメン屋がなかったので若干場所が分かりづらいがとても良い立地に思えた。
名前 |
ラーメン 醤油の魔神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

焦らされる雰囲気もなくゆっくり悩んで【あっさり】を注文。あっさりは貝ベースのお味。変に臭みがないベースに、醤油の強め塩味がベストマッチでした。感覚的に醤油ラーメンと塩ラーメンの間の子みたいな。チャーシューも臭み全くなく、大きさ薄さがちょうど食べやすい。全粒粉麺なのか粒色が所々あり、四角の形状で噛み応えも良い。ただ、麺の量は少なく感じる。スープが多めで、麺とのバランスが悪く感じたからかも?綺麗に掃除がされていて、荷物用カゴや左右スペースの広いカウンターと、居心地が良かった。このお店の雰囲気には、これぐらいの声量のありがとうございますが調度良いと感じた。