地元素材で織り成す、美味しい出雲。
味処おかやの特徴
出雲を代表する日本料理の名店で、新鮮な素材を使用しています。
日替わりランチは豪華で、930円(税込)で大満足です。
老舗料理屋の佇まいで、気軽なランチや一人呑みが楽しめます。
昼営業に行きました。夜がメインなのであまり期待していませんでしたが、メニューの種類は結構ありお座敷の小部屋の数にも驚きです。敷居が高いと思い何年もかかりました。料理は地魚海鮮丼を注文しました。味噌󠄀汁は定番のシジミでした。もう一品あれば華やかさが増したように感じました!
ランチに伺いました!敷居の高いお店というイメージでしたが、店内は落ち着いた大人な雰囲気で価格帯は普通。生姜焼き定食を美味しくいただきました😊居心地も良いのでまた行きたいと思います✨
出雲を代表する日本料理の名店地元の素材や季節の素材を使い五感で楽しませてくれます。基本お任せコースで食べれない物などは事前に伝えると配慮していただけます。
日曜日のランチを会席で予約。のどぐろ棒寿司をリクエスト。棒寿司もびっくりするほど美味しかったが刺身や煮付けも良かった。姫路からの旅行だったので、また機会に訪れたいです。
島根の家内の親戚に招待されて、ご馳走になりました。一品一品が、新鮮で丁寧な料理で流石美味しく戴きました。玄関に入ったところの、ちぎり絵の風景画も見惚れるぐらい素晴らしいです。
美味しく頂きました店員さんも良かったですまた行きたいです。
初めて伺いました。お任せのコースがあったので注文しましたが、出てくる料理がどれも美味しくて、次は何が出るんだろうと、楽しみになる内容でした。鱧の柔麺、さっぱりとしていて、とても美味しかったです。いろいろ気遣ってくれ、店員さんも親切です。しまねプレミアム飲食券が使えました。
親戚に呼ばれた以来の訪問。今回は連れ合いさんの蟹コースで予約。自分は好き嫌いがあり過ぎるので、その場で調理可能なものをチョイス。前日の深酒で食欲無かったけど、のどぐろの刺身美味しい。こんなに美味しい揚げ出し豆腐は初めて。某飲食店の評価サイトだと喫煙可能と表記有りますが、禁煙です。玄関の千切り絵が何故か心に来ました。2021/1/22
paypay使える。美味しい。
| 名前 |
味処おかや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0853-63-3167 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:30~13:20,17:00~22:00 [日] 11:00~15:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お刺身が美味しくてステーキも美味しくて!でも一番ハマったのはニシ貝のガーリックバター焼き!とても美味しくて日本酒が進みましたよ!島根牛のステーキも美味お刺身はもちろん美味です。絶対出雲離れる前にもう一度行きます!