周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
新舞子は大正時代にインバウンド需要も見込んで開発が始まりました。1922年着工、1924年5月15日に浜開きをしました。神戸の舞子浜にちなんで新舞子浜として風光明媚な遠浅の海水浴場としてスタートしました。このお地蔵さんが建っている所は元黒崎の墓地跡で、海水浴場の工事で移転し、お地蔵さんが建てられました。坐像で「三界万霊」と刻まれています。ご詠歌は「ありがたや あとにまつりし御地蔵さん まいるひとど くどくふるらん」です。最初建立年は1923年。お堂修理は1962年。再建は1991年3月です。毎年8月の地蔵盆に法要があります。