皮パリ!
うなぎ処 萬鰻亭 有馬店の特徴
炭火焼きの良い香りが漂う、有馬街道沿いのうなぎ専門店です。
外はカリッと、中はフワッとした美味しい鰻が楽しめました。
鰻の味はとても良く、食べごたえがありました。
初めて来ました萬鰻亭!清潔感のある店内、きっちりした接客はとても感じいいです。うな玉丼は、皮パリ、たれは自分でかけるスタイル!軽めの昼食にちょうどいい量です。😊
リーズナブルに提供されている為、お昼時は開店直後から埋まっていく感じでした。予めテイクアウトの電話予約をしておくのもありかもしれません。鰻は香ばしく、大盛ご飯でも足りない位にあっという間の完食でありました☺️。
皮がパリっと焼いてあり、好みの焼き方で良かったです。私はうな玉丼にし、主人はうな肝丼ました。玉子焼きがふわふわで大きくて美味しく、肝焼きもたくさんついてたので半分ずつにしました。老夫婦にはちょうどよい量です。鰻ざくも美味しかったです。リピート有りです。
土用の丑の頃より、今のほうが脂ものって美味しいのだとか。皮目はパリッと、中はふわふわ、うざくもう巻きも、美味しかった。大満足。大盛りご飯は最初から頼みましょう。
ロードバイクの休憩で寄らせていただきました。サイクルラックはありません。有馬街道沿いにあり視認性の高い鰻料理屋さんです。駐車スペースも広くほとんどのお客さんがお車といった感じです。入店してすぐにカウンター席に案内されました。1人でいくときはカウンター席があると助かります♪萬鰻亭の御膳「上」を注文しました。鰻の表面がパリっとしていてタレも抜群に美味しかったです。う巻きがこれまた美味しい♪おかげさまで良い休憩ができました♪ありがとうございました!
うな重を食べたくなります、友人と行きました。うな重(極)と肝焼きを注文しました。鰻は2匹あるため、1匹は別皿できました。鰻は関西寄りで、表面がこんがり焼き上がっており、甘めのタレも相まってとても美味しかったです。日曜の昼時に行ったので少し混んでいました。あと、店内は広めで比較的きれいでした。
店の外に炭火焼きの良い香りが漂ってたおひとり様も利用しやすい壁に向かったカウンター席もありました鰻の味もとても良かった。皮が炭火でパリっとなってて香ばしくて美味しいクレジットカードはもちろん電子マネーもいろいろ使えて便利。
フワッとしているけど、食べごたえがある、美味しい鰻でした。卵焼きもふんわり、しっかり味が付いていて、キュウリとワカメ、鰻の酢の物はあっさりで、料理のバランスも良かったです。店内の雰囲気も落ち着いていて過ごしやすかったです。また、行きたいと思えるお店でした。
関西風の炭火焼で皮はパリパリ✌️ただ、ウナギそのものがもう少し肉厚の蒲焼きが欲しい!最近のウナギは痩せてるのかな~🤔あちこちの鰻専門店を食べ歩いて素直な感想です🙇
名前 |
うなぎ処 萬鰻亭 有馬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-582-8989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

うな重をいただきました。今回は特上と上を注文。うなぎは香ばしく焼けていましたが、正直なところ、後から来るうなぎ自体の旨味はあまり強く感じませんでした。タレはあっさり目の味付けでした。ご飯は少し多めでしたが、炊き加減は普通です。ボリュームに関しては、男性でも上のサイズで十分に満足できる量だと思います。うな重以外では、お手洗いが綺麗だったのが好印象です。お店は明るく広々としており、駐車場も広くて利用しやすいです。店内は適度にパーテーションで区切られているので、他のお客さんを気にせず食事ができました。店員さんは丁寧な言葉遣いでしたが、少しそっけない印象を受けました。ただ、うなぎ店としては提供スピードは比較的早い方だと感じました。値段は一般的なうなぎの名店と比べると2/3程度で、かなりリーズナブルです。味は価格相応といったところで、コスパは良いと思いますが、「すごく美味しいうなぎが食べたい!」という目的であれば、もう少し金額を出して他店を選ぶ方が良いかもしれません。お昼の早い時間であれば予約なしでも問題なく入れそうです。総合的に見ると、特別に印象的なお店ではありませんでしたが、価格を抑えてうな重を食べたい場合や、近くを通りかかった際に立ち寄るのには良い選択肢だと思います。特別な目的を持って遠方から訪れるほどではないかな、という印象です。ごちそうさまでした。