町屋風の美味しいカレーパン。
小麦の奴隷 三木店の特徴
ザクザクカレーパンは具材がたっぷりで絶品です。
ホリエモンプロデュースのユニークなお店です。
屋根瓦と白壁の町屋風な建物が魅力的です。
どうも、飯だるまです。小麦の奴隷をご存知の方は多いと思うが独自の商品・サービスを展開してる三木店はめちゃめちゃ凄かった‼︎モーニングセット500円や子供食堂でパン1個50円とかなかなか攻めまくった価格😍のイートインスペースは趣ある素敵な町屋風内観で居心地バリ良き◎朝から優雅なモーニングをしてるお客さんも多く人気店みたい!どのパンもめちゃ美味しかったので超おすすめなお店😌ネスタやみきっこランドが近いので遊びに行く前にモーニングするのもあり!また行きます🥖本日もうまだるま!
喉が渇いたのでコーヒーを飲みに立ち寄りましたパン粉のかわりにクルトンが周りについてるザクザクカレーパンとコーヒー飲みたかったので甘いパンを2個買ってイートインスペースを利用しましたカレーパン温めてくれたのですが揚げ物温めなおした時の油が染み出してくるやつになっててオッサンにはきつかったですパンの値段は天然酵母で作ったパン屋の値段です。
屋根瓦と白壁の建物が目を惹きます。可愛くて美味しそうなパンが並べられていました。ドリンクを頼むと2階で、楽しめるということでしたので注文波平さんのパンと蜂蜜紅茶を頼みました。美味しかったです。ご馳走様でした😋
ホリエモンプロデュースのお店が地元に昨年オープンしたとのことでいってみました。おしゃれなお店で、売りのザクザクカレーパンを購入しました。でこぼこがついていて、食感がよく美味しかったです。カレーパンが290円です。毎日食べるわけではないので、一度おすすめです。
カレーパンはそこそこ、メロンパンは美味しかった。値段もそこそこします。
2023年1月22日来店出来ました。11時半頃入店カレーパンを購入出来ました。お客さんも結構多いですね、店内も綺麗で店員さんの接客も丁寧でした。カレーパンを早速食べてみました。うん、うまい。食感がとても良いですネ。ザクザク感が気持ちいいです。お年寄りには食べにくいかな、、。食パン、ミニフランスパン、ショコラデニッシュ、塩パンなど色々買ってみました。他も食べるのたのしみです。神戸近辺は地域柄パン屋さんのレベルがとても高いです。競争は激しいですが、末永く頑張って欲しいと思います。2022年12/29-2023年1/3までお休みでした。年明けの購入を楽しみにしてます。
ネット注文に関して店側のミスはあったものの、ちゃんと対応してくれたので無問題😊カレーパンは生地も厚めで具材もたっぷり入っててめっちゃ美味しいです✨少し値段はしますがリピート確実です😍
町屋風な建物がイカしています!
名前 |
小麦の奴隷 三木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-88-6383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

甘いパンとくどいパンしかなくて欲しいものが何もなかったけど、買わずに出れない雰囲気だったので適当に2つほど買いました。紅茶のスコーンは人気と書かれていたのも納得、中のダイスチョコも紅茶風味で美味しかったです。私には甘すぎましたが。スタッフのお姉さんはとても気さくな方でほっこりさせていただきました。