遷座された神社、鏡神社へ。
鏡神社の特徴
島根県松江市に位置する、遷座を重ねた歴史ある神社です。
櫛明玉命を主祭神とし、神社の神紋には二重亀甲に花菱があります。
ストリートビューで神社前までアクセス可能なので、訪問しやすいです。
鏡神社櫛明玉命平成29年6月5日 参拝。
鏡神社櫛明玉命平成29年6月5日 参拝。
kagami shrine少しわかりにくい場所にありますがストリートビューで神社前まで行けますので大丈夫だと思います。道路が広くなっている所に2台は駐車可能です。
名前 |
鏡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-66-0647 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=29700 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

【比定社】賣布社(めふのやしろ)【主祭神】櫛明玉命【神 紋】二重亀甲に花菱何度も遷座した神社。白方大明神といわれていたが、橋姫大明神とか橋姫社と呼ばれるようになった。現在の賣布神社は、松江市の大橋川にかかる新大橋の南詰め近くにある。