庭園ライトアップで贅沢なひととき。
ホテル玉泉の特徴
庭園の美しさと夜のライトアップが魅力的です。
玉造温泉街の入り口に位置するハイクラスの宿です。
大浴場は清潔感があり、贅沢なひとときを提供します。
立ち寄りで利用しました。そのため、客室評価はロビーとお風呂の評価です。まさに豪華な温泉ホテルでした。ロビーもお風呂も清潔感があり、気分良く利用できました、立ち寄り料金は少し高めですが、バスタオルとフェイスタオルが付属し、早い時間であれば混雑も無く、落ち着いて温泉を楽しめると思います。利用していませんがドライサウナもありました。内湯は湯温も自分好みで、長湯してじっくりと温まれる感じ。露天風呂は開放感は無いけど、湯温が少し熱めで、師走の寒さも気にならない絶妙な設定でした。打たせ湯も露天風呂にあります。
インバウンドの団体客に遭遇する事なく、ゆっくりのんびりできた。夕食は個室で料理も全て美味しく、最後のデザートプレートも凝っていた。朝食はメニューが豊富で朝からお腹いっぱい。テーブルと料理が別会場になっていて、運ぶ時にちょっと不便だったけど、飲食スペースと料理を別会場にする事で衛生的かとも思う。全体的に設備は古いが清潔に保たれていた。到着時に入り口から遠い場所に車を停めて、荷物も自分達で持って行く事になったが、出来れば車を入り口まで付けさせて欲しかった。アルコール、ソフトドリンクが時間制限はあるが、無料で飲めるのは嬉しい。
平日のツアーで訪れました。到着して18時少々前でしたのでチェックインの前にウエルカムドリンクをいただきに!地酒、ビールが飲み放題!11月にしては暑いくらいでしたから、元気が戻るサービスです!食事、管内サービス、共に満足の行く旅になりました。翌日の朝に、温泉街を散策できたことも景観、足湯、などなども古くからの温泉街で、大変癒されました。
良い時間を過ごせました。客室から見る庭がきれいで、料理もおいしかったです。料理のサービスは一日目の大広間より二日目の個室の方が落ち着いて食事ができたかな、と思います。時間を忘れて楽しめました。温泉がとても気持ちよかったです。ここに泊まってよかったと思いました。
チェックイン時のドリンクサービスが嬉しいです。ビ―ル・日本酒・ワイン等種類が豊富。布団を従業員が敷きに来る時間が2時間位と長く、来るまでリラックス出来ないのが難点。温泉は良かったです。
お風呂は広くて綺麗。食事は夜は中の中朝はビュッフェで微妙。温泉ホテルの評価は出発して出て行く宿泊客に対しての向き合い方が一番わかる朝ご飯にあると思います。白ご飯一つ、出汁が効いた味噌汁一つ、前日飲み過ぎて、朝ご飯は欲しくないなどと言いながら、旨い朝ご飯を出すホテルはお代わりを受ける中居さんが忙しく走り回ってます。人件費や経費等、理由はきっとあると思います。インバウンドをターゲットにされてるんだろうなっとは思いますが玉造温泉1のホテルがこうなってくのは戦略上仕方ないかなぁ。
春先にのどぐろを食べるために訪問させて頂きました。電車でアクセスの場合、事前に連絡すると玉造温泉駅からホテルまで送迎頂けるので、楽々アクセス出来ました。ホテルは建物自体は古いものの、規模が大きく清潔にされております。部屋はシングルルームで可もなく、不可もなくといった所でした。そして料理、今回はのどぐろ懐石を予約しておりましたが、こちらは本当に素晴らしかったです。のどぐろに関しては、刺身、炙り、しゃぶしゃぶ、塩焼き、のどぐろご飯とたらふく頂けました。とても新鮮で、脂もしっかりとのって、ふくよかな味わいでとても幸せな気分になれました。温泉はシンプルな設備ではありましたが、広々としており、ゆっくりとすることが出来ました。総括すると、部屋や温泉に関しては特筆することはありませんでしたが、料理が素晴らしかったので、またのどぐろを食べるために訪問させて頂きたいと思います。
玉造温泉街のほぼ入り口にたつ温泉宿です。宿泊しましたが、とても素晴らしいお宿になってました。先ずは夕方のラウンジサービス。アルコール類も含んで、なんとフリードリンク!生ビールはもちろんのこと、日本酒、焼酎、のラインナップも素敵です。風呂上がりに飲めばもう天国!夕御飯前に出来上がってしまわないように気をつけてください。朝御飯も充実したメニューで良く考えられています。それをバイキングでトレイに乗せて、庭の見えるラウンジなど三箇所どこで食べても良い事になってます。素晴らしい!温泉は広々していてもちろんのこと露天風呂も余裕の創り。朝夕入れ替え制でどちらのお風呂も楽しめて嬉しくなります。つくづく良い宿は料金ではないなぁ、と。大満足の宿泊となりました。
昨年、4月、日本縦断温泉旅の際、寄らせて頂きました。館内もとても綺麗で、御湯も、朝食も、満足致しました。何より、帰り際頂いた、島根のお酒とお米!凄く美味しかったです。いつも、好き嫌いが多い為、ホテルや旅館の夕食を殆ど食べないで、部屋でしっぽりと呑んで、か、周りの居酒屋巡る事、多い私ですが、お酒は、大好きなので、選べる晩酌プランとか、あったら良いなぁ、と、思いました。島根のお酒、買ってくればよかったぁ〜と家での晩酌時、呟いてました(笑)後悔(泣)次は、しこたま、買い込むぞぉ〜
名前 |
ホテル玉泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-62-0021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ホテル玉泉“いいホテル旅館でした”先ず庭園が綺麗で夜はライトアップ。連日19:10からラウンジで民謡と安来節のショーがあります。ドリンクもあります。大浴場は2種類。一つは岩風呂に木の天井、もう一つは現代的な広いお風呂。両方サウナがあり趣の違う2種類の温泉が楽しめる。何よりも良かったのは夕食。とても美味しい料理でした。特には鰤しゃぶ、完熟トマトジュレ、ノドグロ炙り柑橘のソース、しまね和牛ステーキでしょうか。鰤しゃぶは大きな切り身でネギを巻いて柚子胡椒の薬味とともに出汁でいただく感じで素晴らしかった。トマトも本当に美味しかった。朝食ブッフェも地物もいろいろあって楽しめました。