エキスポシティの絶品黒トリュフカツ丼。
エペ北新地トンカツの特徴
黒トリュフ厚切りロースカツ丼が絶品で、エビフライをトッピング可能です。
大盛況のカツ丼専門店はエキスポシティのフードコートに位置しています。
厚切りロースとんかつは柔らかく、サクサクの衣を楽しめる揚げ物レベルが高いです。
・黒トリュフ厚切りロースカツ丼エビフライのせ 1360円・エビフライ追加 260円エキスポシティのフードコート内にある北新地のとんかつの名店epaisのカツ丼専門店つい最近までこんなお店ができたとはつゆ知らずどなたかの投稿で見た瞬間飛んでいきました平日にも関わらずあまりの大盛況っぷりに思わず拍手メニューはチーズ、黒トリュフ、デミ、カレーの4種類のカツ丼にエビフライトッピングの有無かなり悩むラインナップですが1番とんかつそのものの味に影響しない黒トリュフを選択10分も待たずにベルが鳴り受取口へ見た目に美しい厚切りロースカツの断面にど迫力の立体感を与えるエビフライじんわりとお出汁の海に浮かぶふわふわ卵すーっとくる芳醇な黒トリュフの香りこれは間違いないやつ、、、まずはエビフライから頂くとサックサクの衣にプリップリのたっぷりの身さすがの揚げ具合に舌鼓肉厚のロースカツもサックサクフライもカツも後乗せなのでサクサクの衣を楽しめるのがとても嬉しい値段の差がかなりあるので店舗でのとんかつと比べるとさすがにお肉の柔らかさやレアさ加減は劣りますが揚げ物としてレベルが素晴らしいそして優しい味のおつゆがたっぷりしみた玉子丼とフワッとトリュフの香る厚切りカツ、海老フライのコラボレーションは最高です!カツの量がたっぷりでエビフライもあるのでご飯の量は普通でもかなり満腹になりましたまたカレーのやつも食べに行ってみたいです。
厚切りのロースとんかつはやわらかく最高です。どんぶりは少し塩辛く感じたのでマイナス1にしました。
2022年4月21日オープン。ミシュランビブグルマン獲得の北新地とんかつエペが初のどんぶり専門店としてエキスポフードコートに出店!定番のロースカツに4種類のソースから一つ選んでオーダー。黒トリュフ、炙りチーズ、カレー、デミグラスの味があるが、どれもしっかりと濃い味付けながら、肉の旨味もそれに負けないくらい伝わってくる。
エキシポシティの三階フードコートでいただきました。結構並んでて丼の見た目小さいので足りないと思って、エビフライ載せを注文。食べたらあっさりしてて良かったです!ただ小さいと思いましたが、とんかつを立てて乗せてるので食べたらめっちゃ量が多かった。完食に40分かかりました。
カツは分厚いのに柔らかくおいしい。炙りチーズ乗せだったが、チーズは個人的には合わないかな?何にせよ、注文から提供まで二十分以上かかるのは、フードコートでは厳しい。
エペで初めてのどんぶり専門店です。とんかつの味は、エペの他の店と同じクオリティーで美味しく頂けます。エビフライは衣の味が、とんかつよりはっきり解り改めて衣の美味しさが、よく解ると思います。タレは少し濃い目の味で仕上げられており、とんかつに負けることが無いように作られています。
魔法のレストランに出ていたこともあり、気になっていた店だったので初めて食べました。お肉はサクサクでとてもジューシーだったのでおいしかったのですが、せめてキャベツの千切りや味噌汁がほしかった。味が飽きてきた感じになりました。お肉が少し赤かったのも気になりました。
名前 |
エペ北新地トンカツ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

ビブグルマン受賞と名高いカツ丼屋さんのエキスポシティ店です写真の通りエビカツとトンカツを卵で閉じた丼物なのですが、ビジュアル先行で味はとても微妙なものでしたトリュフのフレーバーが効いていて出汁の味がないので初めて体感した味だったのですが何故か全然箸が進まないのです大体のものは残さず食べるタチなのですがこの丼物に関しては途中で残そうか本気で悩むほど微妙な味付けでした1500円ほどの値段でしたが他のメニューを食べた方が良かったです。