田舎道のオシャレなレストラン。
和洋食レストラン&カフェ I TeA HOUSE 三木別所店の特徴
トマトのかき氷は酸味とクリームの絶妙な相性です。
大きな窓から田園風景が望める開放的な店内です。
限定の鹿肉料理は臭みがなくて食べやすい、と好評です。
りんご飴ののったパフェが食べたくて来店しました。紅茶の専門店で種類が豊富でした。注文した物と違う紅茶が運ばれてきたようで後でもう一杯飲み比べてくださいと親切に届けてくださりました。お店は明るく店内も広くて清潔感ありとてもいい雰囲気でした。今度もお食事を頂きに行きたいと思います。
予約していたので5%オフにしてもらえました。注文はスマホから。打ち間違えたので、呼び出しをタップすると、すぐさま来てくれましたし、食後にパフェを頼むと、作らせてもらっても大丈夫ですか?と聞きに来てくれました。セットデザートも頼んで、スマホからなので、押し間違いかと念を押してくれたのだと。優しい。階段御膳は、期待通りの楽しさで、来た途端に、わぁと声が上がります。お刺身ツヤツヤ、天ぷら熱々。煮物類は少々薄味。むむ、と思いましたが、ご飯一膳はぺろっとなくなり、おかわり頼もうかなぁと悩みつつ完食。セットのデザートは苺タルト。美味しく食べて、これミニパフェならイケるんじゃない?で、季節のフルーツミニパフェを注文。これも美味しく。満腹、大満足。ご馳走様でした。場所を覚えたのでまた行きます。おいもパフェ食べたーい。
日曜日の夕方に伺いましたが空いていました。ケーキが食べたくて行きましたが入り口ショーケースにはケーキは並んでなく~無いのかなぁと思いましたが、メニューを見るとケーキやパフェ等豊富にあるようでした。和のセットに心ひかれ、期待はしてなかったのですが、これが正解で、最中も軽く抹茶のアイスも美味しく、抹茶のわらび餅入りの最中も美味しくて~大満足です。美味しそうなメニューもたくさんあったので、ランチにまた来たいなぁと思いました。キッズスペースもあり、平日のランチタイムはお子様連れも来やすそうだなぁと思います。駐車場も建物裏にたくさんあります。喫煙スペースの設置は無いです。
閑静な田舎道の真ん中にあるオシャレなレストラン10時からのモーニングメニュー、ランチメニュー、グランドメニューと1日中どのロケーションでも好きなものが選べて食べれる豊富なメニュー展開です。広い店内はカウンター席、テーブル席、VIP席とニーズに合わせて選ぶことも出来て、キッズコーナーもあるのでママ友のランチには時間待ちが出来るほどの人気店場所がゴルフ場にも近い山陽道三木小野インターからすぐなので、ゴルフ帰り、コンペ帰りに立ち寄るのも最高だと思いました。駐車場も 65台分完備と観光バスでも駐車出来るほど広大なのも○もちろん料理も誠実さが伝わる美味しさでした!
トマトのかき氷酸味とクリームの相性最高油淋鶏ランチおいしかった息子に横から取られた雰囲気とてもよかった少食の娘も私達が食べてる間キッズスペースで遊んで待ってくれて助かりました!
特別なお部屋で打ち合わせをさせて頂きました。スイーツも紅茶も美味しかったです。
広い店内の大きな窓からは田園風景が望めます。バスクチーズケーキとセイロンティーをいただきました。ぶどうのサンドとBLTEサンドをテイクアウト。野菜多めのサンドが好印象でした。違う種類のサンドイッチもいただきたいと思います。
今回は、レディースランチ、かき氷を食べました!レディースランチですが、男性でも頼めますよ😃食後のデザートとお茶もついたランチはお得です!その後、かき氷を食べると、初め暑いと思った店内窓際の席がちょうど良くなりました(笑)
夫婦2人で立ち寄りました。店内に入ると明るく広々とした空間に、木のぬくもりが感じられるテーブルと椅子が並んでいます。贅沢なゆったりした時間を過ごしました。BLTE、スモークサーモンサンドセット、ぶどうのフルーツサンドとロイヤルチャイブリュレのかき氷をいただきました。サンドイッチはどれも美味しくて、紅茶は初めて味わう軽やかな香りで、コスパの良さを感じました。かき氷も紅茶の味わいとスパイシーな香りがクセになります。娘にサンドイッチをお土産に買って帰りました。「どれも美味しいけど、ぶどうのフルーツサンドはもはやケーキやね」と大喜びでした。また行きたいです。
名前 |
和洋食レストラン&カフェ I TeA HOUSE 三木別所店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-88-6977 |
住所 |
〒673-0445 兵庫県三木市別所町西這田1丁目395ー1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

近くの温泉を堪能し、予約なしで伺ったのですがタイミングが良かったのか15分も待たずにカウンター席に通されました。カウンターの高さにびっくり‼️誰もがびっくりするほどの高さだと思います😆、、、そんな事はさて置き、ご飯が運ばれてきてこれまたびっくり。階段いっぱいの小鉢のおかずに天ぷら、お刺身と♾️味に飽きることなく全て美味しく頂きました。もう一つは『大人のお子様ランチ』ネーミングとメニューの内容を見て娘がオーダー。美味しい☺️と堪能してました。今度は友達と訪れたいと思います。