伊邪那岐命が祀られる、川原神社参拝を!
川原神社 (川手大明神)の特徴
伊邪那岐命や品陀和気尊を祀る神社で、神聖な雰囲気を感じられる場所です。
比定社の川原社として、地域の人々に愛され続ける歴史ある神社です。
島根県雲南市の大東町にある、自然に囲まれた落ち着きのある神社です。
長目の参道の先に狭い境内の神社が有ります。駐車は公民館あたりか?由緒も有り手入れもされてます。
引那岐という、いかにも由緒ありそうな名前の地区にあります。この近辺にはホタル狩りで何度か訪れたことはありましたが、勇ましい狛犬や、個人的に大好きな磐座もあり参拝できてよかったです。
川原神社(かわはらじんじゃ)【比定社】川原社【祭神】伊邪那岐命、品陀和気尊【住所】島根県雲南市大東町小河内402
| 名前 |
川原神社 (川手大明神) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0854-43-3854 |
| HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=29850 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
切妻造妻入り 一間×一間 階隠別棟 礎石建ち。