姫路のカレーハブ、甘辛自家製!
日乃屋カレー 姫路みゆき通り店の特徴
姫路みゆき通り店は、広々とした店内で落ち着いて食事が楽しめる。
甘口から辛口に変わるカレールウが新鮮でおいしかった。
ササミチーズカレーなど多彩なメニューが魅力的です。
閉店間際に入店したにも関わらず、気持ちよい接客をしてもらえて、良かったです😊カレーも甘辛で美味しかったです👍
いつも行く播磨町の日乃屋カレーさんが、15時から休憩で空いていないため、新しくできた姫路店さんに伺いました。お店は居抜きで入られたからなのか、カレー店と思えない感じで、天井が高く綺麗なお店です大好きなメンチカツにソーセージをトッピングして頂きました。お店により、少し味が異なるのか、甘さはそれほど感じませんでしたが、後から来る辛さはしっかりとあり美味しかったです。また、メンチカツも丁寧に揚げられているのか、ふんわりと揚がっていて、こちらも美味しくいただけました。
姫路の商店街を歩いていると、見覚えがないカレー屋さんが。元々サブウェイがあった居抜きを使ったスタイリッシュな店内。日乃屋カレー温玉(780円税込)を。並でもライスが300gとなかなかのボリューム。大盛り(ライス360g)までは無料でオーダーできるので、もちろん大盛で。調べてみると、業界でも有名なカレーチェーンでした。関東エリアがメインのようで、全く知りませんでした。食べた瞬間は甘く、後から辛味がやってくるルー。個人的にはめちゃくちゃ好きです。これは家では真似できないカレーです。カツカレーの類も900円弱なので、大盛なら腹パン覚悟で。通ってみたいお店ができました。
日乃屋カレーみゆき通り店のカレープレーンご飯200グラムを食べました。ルーだけのシンプルなカレーでしたがルー自体に濃くがあり食べ進めたら後から辛さが増して体がホッカホカいい汗かき代謝良くなりました。美味しかったです。女性にはご飯200グラムお勧めします。次回はトッピングを頼んでルーと一緒に楽しみたいですね。
チキンカレーを注文したところ、ササミチーズカレー(写真)が到着。店員さん気付いて大慌てで交換してくれましたが…めっちゃ美味しそうでした🤤サラダも間違えて来てる模様。サラダが欲しい人は単品注文しましょう!カレーは程よくスパイスが効いていて、某チェーンのようなシャバ感は無く、ドロっとしたルーでした。ご飯も固すぎず柔らか過ぎず、良い感じで炊けていたですね👌個人的には好きな味でした!こんな事ならもっと前から行っておけば良かったと少し後悔🤔ご飯は普通と大盛りは値段一緒なので、男性はガツっと大盛り行っておきましょう😁因みに写真は普通盛り。案外量あります(笑)でも次は大盛り行きますわ!
GoGoカレーと迷ったけど、こちらの店にして良かった(^o^)美味しいカレーで満足。
みゆき通りに入ってすぐに位置し、店舗外観の印象より店内は広く、落ち着いた雰囲気で食事をとることができました。ザ・ジャパニーズカレーといったとろみのあるルウはまず優しい甘みを感じた後にピリッと辛さが来る甘辛で、相当に食を促されました。ご飯の量も多め少な目選べるので親切だと思います。トッピングの種類も豊富で、今回はハンバーグを選びましたがこれもボリュームがあって食べ応えあり。この満足感で他のカレーチェーンよりも安いので、近くに住んでいればリピートしたくなりました。また姫路に訪れた際にでも寄ろうと思います。
今日は日乃屋カレーさんが姫路にオープンしたので訪問しました。JR姫路からすぐに着きます。カツカレーを注文。トッピングもたくさんあります。なかなかのお味で美味しいですね。
以前にサブウェイがあった場所で少し目立たない場所ですが、店内に入ると広々としており席はカウンター・テーブル席・中二階席と席も豊富。「日本のカレー」らしい具の溶け込んだ味わいと甘さと辛さが合わさったルーは大手チェーン店の特色ある味付けとは別の、スタンダードなカレーを楽しみたい方にオススメです。名物カツカレーを注文しましたが肉厚があるカツがメニュー写真通りに乗せられていて最後まで満足して堪能出来ました。小食の方には御飯の量がちょっと多いかもしれないので「7分量」を選んだ方が良いかも。
名前 |
日乃屋カレー 姫路みゆき通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-287-8879 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

知人おすすめのカレー屋さん。一人でも気軽に美味しく食べられるね。