隠岐牛と島根和牛が魅せる至福。
ステーキ館 和の特徴
島根和牛専門店で、隠岐牛も楽しめる贅沢な選択肢がある。
鶏肉に負けない柔らかさのヒレステーキを楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気の中で、アットホームな接客が受けられるのが魅力。
昔からある昭和な雰囲気のステーキ屋さん。店員さんは親切でした。美味しいステーキが食べたくて、ネットで探して行きました。お肉はそれなりに美味しいのですが、感動するほどではなかったかも。ちょっと脂っこくで後で胃がもたれました。ステーキや焼肉もたまに食べるのですが、ここまで胃がもたれることはなかったので、たまたまあまり良い肉ではなかったのかもしれませんね。常連さんが多いのかな?という印象でした。
奥に別室があるみたいですが、基本カウンターでの食事ですので、下処理の段階から見ることができ、楽しんでいます。お肉もすごく美味しい!値段もそこまで高くなく、むしろリーズナブル!焼き肉行くより幸せになれます。いつも美味しい食事を提供していただき、ありがとうございます!
島根和牛が食べたいと思い調べた所こちらのお店が出てきたので初来店。お肉は最初少し鉄板で蒸すような感じで火を通し、その後焼くという調理方法なので肉質がふわっとしておりとても柔らかく美味しかったです。一気に強火で焼くというのではないので焼き目はあまり付きません。今回は初めてなので、ランチ限定の1番安いサーロインステーキセットと1番高い島根和牛フィレステーキを300gにオーダーカットしてもらいました。1番安いサーロインはまぁ想像通りといいますか、客寄せ用のメニューのため相応の味かなと思います。驚いたのはフィレステーキ。ふわふわで甘みがあり噛むたびに肉汁が溢れます。なのにさっぱりとしていて300gなんて余裕でなくなります。50gずつオーダーカットしてくれるので次は500g注文してみたいと思います。共に焼き加減を選べるので私はレアにしました。レアおすすめですよ!シェフも気さくな方で色々ためになるお話をしてくださって楽しかったです。本当に美味しかったので一度は行ってみて間違いないと思います。
結婚記念日で久しぶりの来店目の前で焼いてくれるとやっぱり美味しい!店主やスタッフの方たちも気さくでいい雰囲気ですよ。
島根和牛食べに サワ(和)へヒレ200gをセットにして貰って頂く(スープもシャーベットもコーヒーも欲しかったので)ソースは辛口と普通があるが、辛口好きの私だが、こちらでは普通を(辛口がどうも胡椒が勝っている感じがあり苦手)柔らかく美味しい〜!!昔から食後の牛乳が出る理由がわからないまま飲んでいます。
ランチステーキを頂きました。本格的なステーキが安価で食べられ、大満足です。
島根に行くと寄りたくなるのが、ステーキハウス和。マスターもてきぱきしていて、従業員さんも優しくて、料理も美味しい。最高です。限定サーロインランチは、15食ですが、ライスがお皿にペッタンコに盛られていて、サラダの他、コーヒーと牛乳もついています。
焼き方が上手いステーキ屋さん肉は、やはり地物柔らかくて美味しいお肉を食べたい人にオススメ地元ローカルの穴場だから場所はわかりづらいね。
初めて行きましたが、評価通り味と接客はとてもよかったです。店内の調度品や飾り具合を一孝していただければ100点でした。
| 名前 |
ステーキ館 和 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0852-31-0338 |
| 営業時間 |
[金土日月火木] 11:00~14:00,17:00~20:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
予約して伺いました。常連さんばかりで、みなさん予約していらっしゃってました。席はほぼカウンターです。奥に個室があるようでした。格式があるステーキハウスというより、地元の人が美味しいものを食べたくて行くようなステーキハウスでした。ドレスコード等なく、ふらっといける感じです。駐車場はお店の前にありました。あまり大きくはないです。サラダ、ステーキ、ごはん、牛乳、小さいコーヒーがセットでした。【良かったところ】・特にしまね和牛のヒレが美味しかった。パサパサしておらず、ジューシー。サーロインも美味しいが、たくさんは食べられない。脂がのっているステーキだった。【気になったところ】・値段はお高めかな。相場がわからないので何とも言えないが、雰囲気なしの料理だけの値段としては少し高いかなと思った。