高槻の映画館、8つのスクリーンで楽しむ!
高槻アレックスシネマの特徴
高槻のアルプラザ5階に位置する映画館で、シアターは8スクリーンあります。
平日は空いていて、落ち着いた雰囲気で映画鑑賞を楽しめます。
スタッフが親切で、イコカ対応のチケット販売もスムーズです。
今年から会員には年会費がかかるようになりました。チケット購入代が2,500円を超えないと駐車場サービスを受けられません。駐車場サービスも2時間だけです。映画一本観るのに2時間だけでは足りません。ネットで席を予約できますが、サイトはとても見やすいです。チケットレスで入場できるようになったのは便利です。
となり市の映画館と前から知っていたのですが、せいぜい3スクリーンぐらいのシアターだと思ってました。今回、前に観た作品の続編を観に来たのですが、8つもスクリーンがある立派なシアターだったんですね。
休日はわかりませんが平日は空いています。人気作や最新作もゆったり観られるので水曜日(割引有り)によく利用します。特筆すべきはCM&予告編が短いこと! 一般的シネコンはこれらが長くて本編見る前に疲れるため、短いのは地味ながらメリットです✨
ベネフィットで大人1500円で鑑賞。スクリーンが8つと、割と結構大きめのシネコン。軽食が高いのと、種類が少ないのがいまいちですが、スクリーン、音響はいいシネコンだと思います。
スクリーン数は八つ有り、規模的には大きいと思う。が、平日はガラガラな雰囲気(土日祝に行った事は無いが)。最新の映画もやってるのに。
高槻のアルプラザの5階にあります。アルプラザのhopカードで大人料金から200円引きで利用できます。比較的空いているので直前の予約でも見ることが出来ます。
落ち着いま雰囲気でシートの座り心地も良いですね。何時もユッタリし満足して帰ります!
高槻市にある唯一の映画館。JR高槻駅直結、アルプラザ高槻5階。メジャーな映画は大概上映します。ポイントカードもあり、我が家はよく利用します。キャラメルポップコーン、味薄めです。
先日久しぶりに映画を観に行ってきました。新作のアバターを観たのですが、前作とは比べ物にならないくらいのCGで驚きました。スクリーンが大きかったため迫力が素晴らしかったです。前作のアバターはたしか私が高校生の時だったので、あれから時間がだいぶたったのだと感じました。劇場で観れて良かったです。
| 名前 |
高槻アレックスシネマ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-684-8088 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて利用し、QRコードでの予約も初めて行いました。入場可能時間になったため、若い男性の方に「QRはどこにかざせばいいですか?」と質問したところ目も合わせずにぶっきらぼうに「ここです」と対応され非常に不愉快な思いをしました。後にも先にも私しか居なかったので、混雑していて~も言い訳にならない状況でした。近場の映画館でしたが、今後は利用することを躊躇わせる出来事でした。