豊富なUFOキャッチャーと鬼畜設定。
モーリーファンタジー 猪名川店の特徴
UFOキャッチャーの種類が豊富で、選び甲斐があります。
イオン猪名川店内に位置し、寄りやすい立地です。
鬼畜設定の台が多く、挑戦しがいがあります。
他のモーリーファンタジーに比べたらマシな気がする。割と取らせてくれる。でもここはそんなに行ってるわけじゃないから、たまたまかもしれない。でもここで1番のポイントは店員さんがちゃんと仕事してるってこと!笑モーリーファンタジーって店員さんカウンターの中でずっとおしゃべりしてること多いけど、ここはちゃんと店内うろうろしてくれてた!でっかい60センチくらいのウッドストックのぬいぐるみ取ったけど、そこまでお金かからなかったです。
前回あったキープ用のラミネートが無くなり、少し離れるが出来なくなった。
UFOキャッチャーの種類が豊富です。ただアームの力は弱めです߹-߹でも何度も挑戦して取れないい時は店員さんが優しいので取りやすくはしてくれます。(この前はポケモンの10cmくらいの人形に2000円使いました)(その前はポケモンの小さなポーチに1800円使いました)(その前は2000円使って何も取れませんでした……)
イオン猪名川店にあるゲームセンター。コインゲームが充実していて、平日のお昼なんかは老齢の人が多い。子供の遊具施設もあるので、お母さんが買い物している間、お父さんが子供見ている光景がいい。UFOキャッチャーの種類も多く小さい子供向けのUFOキャッチャーもある。すぐ横がフードコートなので朝から晩まで遊んでいる人もいる。
太鼓2台、100円3曲で、至って普通の台。土地柄、平日に行けばガラガラで、静かな環境でプレイできる。しかも後ろも広いので環境面はかなり良い。日生中央駅や川西能勢口駅、川西池田駅からバスで行けます。
全体的に、所謂『鬼畜設定』の台が多い。偶々の設定ミスで200円で二本、ゲット‼️
名前 |
モーリーファンタジー 猪名川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3100-4677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ガチャガチャ、UFOキャッチャー、ホッケーなど何でもあります。アンパンマンが豊富かな。お菓子などはそこそこ取りやすくなってると思います。UFOキャッチャーは子供向けとは思えないくらい力が弱いです。掴みやすいぬいぐるみ等が多いですが、力が弱いので確実に上に上がったタイミングで落ちます。転がるので少しずつ出口に持っていく手法もかなり時間がかかります。周辺はオモチャ売り場などになっているので、子供たちはいつまでもこの周辺で粘ってます(笑)オモチャ売り場のほうにもガチャガチャがあるので、そちらも見て廻るのも子供を引き離す手段かも。