スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
平尾墳墓群2号墓 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
平尾墳墓群は弥生時代後期から古墳時代前期までの2基の墳丘墓と2基の古墳がありましたが、レジャー施設建設のため消滅。前方後円型の墳丘墓である2号墓のみ現地に保存されています。現地には案内板もないので単なる盛り土にしか見えません。草木が茂っていますが前方後円型をしているのは見た目でよくわかります。ちなみに3号墓の第1主体部から移築された竪穴式石室と同じく3号墓の第4主体部から移築された箱式石棺5号墳の第2主体部から移築された箱式石棺は近くの温泉施設「湯舟道」の横に移築されています。