大山を眺めながらおこわと蕎麦を。
まつおか食堂の特徴
憧れの大山を目の前に美味しいおこわが楽しめます。
地元の山菜を使った天ぷらそばが特におすすめです。
新そばと絶品の大山おこわが絶妙にマッチします。
大変美味しいおこわ弁当でした。栗や山菜の産地が中国産でなく国産であったらと願ってます。産地が未記載のため。
夏の大山。2022年7月初め。大山寺にお参りして、天空のリフトに乗る前に腹ごしらえ。おこわと温かい蕎麦のセットを頂きました。食券を買ってカウンターのお兄さんに渡します。10分ほどで配膳。初め、真っ黒なお出汁に戦きましたが。おこわは栗おこわ。塩味が殆ど感じられなかったのは暑さのせいで汗をかきすぎたから。お出汁は真っ黒ですが濃いめの味がちょうど美味しく感じました。大山に向かうような外向きのカウンター。窓際の席からも大山の雄大なお姿が展望できます。
お天気が良ければ目の前に大山が写真のように見えます☝️おこわとお蕎麦のセットを頂きました。素朴な味わいでほっこり出来ました👍️ご馳走さまでした😊
蕎麦もおこわも結構美味しいし景色も最高!
他所の蕎麦屋さん、所で食べれず、ここに、電話しましたら、空いてますとの事で入りました、中々良いです笑。
窓から見える景色も素敵です。テイクアウトもできるおこわも美味しい🤗
蕎麦とおこわが美味の大自然に囲まれたお店。
食券機で食べたい物を選びます。お水はセルフサービスです。食べ終ったら自分で指定された所へ空いた器を持って行きます。なるべく人と人がふれ合わないよう、コロナ対策が出来ています。味は中の上 大山のめぐみが食べられます。
新そばが食べたかったので訪れました❗そばはもちろん、セットのとろろ、名産のおこわ!も美味しかったで~す。窓から大山の丘?スキー場?で皆さんの散策を楽しんでいるのが見えて、眼でも楽しめますよ🎵トイレが下にあり、階段の登り降りがめんどいがそれも一つの味わいかな😃という気持ちにさせられます☆結構、人気のお店のようですね‼️
名前 |
まつおか食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-52-2526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

憧れの大山を目の前に出来るおこわも懐かしく美味しかったですお蕎麦も歯ごたえがあり ちょうど良いです!