美味しい大山おこわと蕎麦の絶景。
まつおか食堂の特徴
憧れの大山を目の前に美味しいおこわが楽しめます。
地元の山菜を使った天ぷらそばが特におすすめです。
新そばと絶品の大山おこわが絶妙にマッチします。
桝水高原スキー場前で美味しい名物大山おこわがいただけるお店。おこわ•温かけそばセット1450円はおすすめで、秋ならではの栗がゴロっと入った大山おこわと濃いめの出汁の手打ちのそば、そして小鉢のついたどれも美味しいセットです。駐車場はお店の左側に数台、そしてすぐ近くの公共の駐車場を利用できます🅿️
大山登山の帰りによりました店員さんの一押しでおこわと温かい蕎麦のセット1450円いただきました駐車場がどこかわからないけど近くに観光用の駐車場が12:00に伺ったのに私たちだけ人気なの?
桝水が原から山頂をのぞめる絶景を眺めながら、懐かしい味のおいしい蕎麦をいただく。この日は、地元で採れたキノコ蕎麦でした。体に染み込むような満足のお味。米子から車で30分、リフレッシュしたい時、美味しいお蕎麦をいただきたい時に参ります。贅沢な時間です。
8月終わりの平日、大山に家族で行ったときにランチで利用しました。平日の14時過ぎだったせいか、ガラ空きでした。外観は年季が入ってますが、店内は比較的新しく綺麗で大山を眺めながら食事できます。さりげなく飾ってあるお花も素敵でした。食材も地元のものや山菜を使用しているということで、こだわりを感じます。蕎麦にトッピングされていたワラビの緑色がとても鮮やかな緑で、山の恵をいただいている感じがしました。全体的な盛り付けも、美しかったです。小学生の息子達はラーメンを注文しましたが、喜んで食べていました。今度は秋にまた訪れたいと思います。
ジモティから勧められ訪問。大山おこわはもちろん、お蕎麦も飲み干しました。その他のお漬物など副菜がなんとも上品な良いお味♪熟練の方の技だなぁ、と感心しました。思わずお土産で持ち帰りました!
憧れの大山を目の前に出来るおこわも懐かしく美味しかったですお蕎麦も歯ごたえがあり ちょうど良いです!
大変美味しいおこわ弁当でした。栗や山菜の産地が中国産でなく国産であったらと願ってます。産地が未記載のため。
夏の大山。2022年7月初め。大山寺にお参りして、天空のリフトに乗る前に腹ごしらえ。おこわと温かい蕎麦のセットを頂きました。食券を買ってカウンターのお兄さんに渡します。10分ほどで配膳。初め、真っ黒なお出汁に戦きましたが。おこわは栗おこわ。塩味が殆ど感じられなかったのは暑さのせいで汗をかきすぎたから。お出汁は真っ黒ですが濃いめの味がちょうど美味しく感じました。大山に向かうような外向きのカウンター。窓際の席からも大山の雄大なお姿が展望できます。
お天気が良ければ目の前に大山が写真のように見えます☝️おこわとお蕎麦のセットを頂きました。素朴な味わいでほっこり出来ました👍️ご馳走さまでした😊
| 名前 |
まつおか食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0859-52-2526 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 11:00~15:00 [土日] 10:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大山に行ったら必ずここで食事します。大山おこわと大山蕎麦のセット今回は温かいおそばに。小鉢も付いています、桝水高原の真下にあるので、景色も抜群です。