生口島の夕日を背に、潮風感じるサイクリング!
島ごと美術館《波の翼》新宮晋の特徴
生口島にある美術館で、自然との調和を楽しめる場所です。
波の翼というオブジェが風で優雅に動き、訪れる人を魅了します。
観光案内所でのレンタサイクルを利用して、周囲の風情ある商店街を探索できます。
生口島にある島ごと美術館シリーズのひとつで、しまなみ海道を自転車で走っている途中で立ち寄りまして。作品の題名も知らずにとりあえず眺めていましたが、後から題名を知って納得な感じ。海の景色と大変よく合ってますよね!
生口島を自転車で一周回ってる最中によりました。景気がよくて海も綺麗でよかったです。
観光案内所でレンタサイクルしましたが、海岸通はおすすめだと伺って来ました。清々しい気持ちになりました。
風で動きそう、潮が引いてたら渡れそう。
美術館だけでなく、周囲には風情ある商店街?やお寺や神社、きれいでおだやかな海、があり一日ゆっくりとした時間をすごすことができる。自転車を借りてゆっくり観光するのがよい。
風を感じ、波を感じ、地球の素晴らしさを感じ、楽しみました!
オブジェを見ると言うより海と島のコラボレーションとゆったりまったりと自然を感じた方が良いかも!
羽根みたいな部分が風で自由に動き、風向きによって全体がくるくると回ります。全部で17作品ある島ごと美術館の中でも、可動部分があるのはこれだけ。お気に入りです!!
名前 |
島ごと美術館《波の翼》新宮晋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

しまなみ海道全島周回サイクリング、復路3島目の生口島西岸からの夕日です。しまなみ海道では珍しい椰子の並木道がとても綺麗です。