京都ラーメンと卵ご飯。
中華そば専門店 なか小路の特徴
中華そば専門店 なか小路で味わえる、背油醤油ラーメンが格別な美味しさです。
以前のあじくんの跡地に新たにオープンした、こじんまりしたラーメン店です。
自家製のニンニクやラーメンスープを使った卵かけご飯が絶品と評判です。
初めての訪問。元々蕎麦屋、ラーメン🍜店が2店舗やって居たが、1つは九条大宮に移転。他の人も記載されているが、まず、カエシの塩味が強すぎる。今時、肉体労働者でも、塩辛く感じるであろう味です。汁そばを頼んだにも拘わらず、スープがからくて飲めない。つけ麺頼んじゃ無いのに。後、麺が粉っぽい、固いまぜ麺や鶏そば、豚そば等バリエーションは豊かです。又、丼ぶり物も多種有り、セットも充実しています。只、総体的濃い味付けは否めません。面白いのが、弁当🍱がいろんな種類を提供されてます。店舗前には、駐車場🅿も5台有り便利です。
偶然見つけて入店しました。豚そば、なかなか美味しかったです。日替わり丼とセットでもお手軽ランチが食べられます。あと、お弁当もやっているようで、商品によっては、かなり安い弁当もありました。
ラーメンの味は普通。屋台のラーメンを頼みましたが、めちゃくちゃ美味しいわけではなかったです。机の上にゆで卵が置いてあったのですが、無料とも有料とも書いていなくてわからなかった。定員さんが一言を言ってくれていればまだいいのですが、、、また違う味でチャレンジしてみます。
こじんまりした、中華そば専門店。と言いつつ混ぜそばもある。背脂ちゃっちゃ系の中華そばを注文しました。麺は何も言わなくてもやや硬め。アッサリで食べやすく美味しい。ゆで卵一人につき一個無料。向かいの立体駐車場に車3台分の駐車スペースあり。
スープは塩味がキツイと思いました。チャーシューは固くてパサパサでした。(他の方の画像を見ると美味しそうですが・・ハズレ引いたのかな?)ゆで卵ひとつサービスは嬉しいですね。元気の良い挨拶は気持ちよかったです。訪問後に立ち読みしたラーメン雑誌に掲載されていました。店主は元バンドマンでボーカル担当だったとのこと。なるほど良い喉をされてます。今後もがんばって下さい。
211214通りがかりで初訪です。美味しいラーメンをいただきました。日替わりメニューとかいろいろ定食もありますので近くの方には便利かもしれません。
【新店情報🍜】「中華そば専門店 なか小路」さん最近開店されました(^O^)/移転前の「あじくん」さんの跡地『肉増し中華そば』(900円)『肉丼定食』(950円)『豚キムチ定食』(950円)を頂きました😋調べてみたら、珍遊さんで修行されてたみたいでございます😊ザ・京都ラーメン🍜って感じで美味しゅうございました♬
以前あじくんさんの有った場所で営業されてます❗京都らしい背油醤油ラーメンで食べやすく旨み強い系で美味しいです。麺は中太麺です❗からみよく、麺は弾力系です。唐揚げセットの唐揚げも肉厚で軟らかく塩だれとよくあっていて美味しかったです、好みはあると思いますけど❗唐揚げセットのネギ増し背油増しと、替え玉いただきましたコスパは今一つだったので☆3個です。
美味しい‼️麺かためが弾力も感じられて非常に美味しい。スープももちろんうまい。全然脂っこくないので完食😄再訪しまーす。
名前 |
中華そば専門店 なか小路 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-672-8401 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今夜の晩御飯はここラーメンとねぎ入りの卵かけご飯を注文お酒飲みたかったけど運転があるので我慢駐車場もあるから行きやすいお店ラーメンにニンニク投入卵かけご飯にはラーメンのスープ投入うまい!