夢の鯛めし、しまなみ海道で。
日本料理 まきのの特徴
尾道で味わう本格的な和定食が、格安で楽しめるお店です。
ここの鯛めしは絶品で、ぜひ一度食べてほしいです。
サイクリング途中に立ち寄るのに最適な、雰囲気の良い場所です。
しまなみ海道尾道で、本格的な和定食が格安で食べられるお店はなかなかないのですが、そんな夢を叶えてくれるのが『まきの』さん。店内はコンパクトな広さでありながら料亭のような雰囲気があって、海外の方々はもちろん、日本人でも高級料理店に来たような感じを受けるのではないかと思います。お料理は生口島瀬戸田の新鮮な魚介、旬の野菜をたくさん使用して、店主が見事な包丁さばきで一つ一つ拵えて下さった色鮮やかで見ても食べても美味しくて、素敵な時間を過ごせるのではないかと思います。
初の尾道旅行で、現地に詳しい地元の方に紹介してもらい訪れました。全てが美味しく、最高の夜が過ごせました!最初のお刺し身から大満足!盛り合わせで種類も豊富で、それぞれ工夫がしてあって漬け、湯引き、魚の美味しさを引き出してありました。更に野菜の飾り切りがとても上手で、見た目も美しく、味も美味しかったです。もずくも衝撃的で、ゼリーを食べているようにぷるぷるでした。天ぷらの盛り合わせや煮付け、どれも美味しく、面白かったのはレモンの中を少しだけくり抜いて、レモン汁をかけて食べるのが斬新でした。レモン自体が凄く糖度があり、少しの酸味、刺し身や料理に抜群に合いました。また尾道に行くときは必ず訪れたいと思います。
しばらく行けてないですが、ここの鯛めしは絶品です。見た目にも伝わる通り、1つ1つ手間ひまかけてるスタイルなので、価格が多少高いのも仕方ないのかと思います。
魚料理が美味い!値段は少し高いがそれ相応です。和と洋を合わせた茶碗蒸しも絶品。女将さんも気さくな方です。また行ってみたいお店。
知り合いのご夫婦に誘われて、ご馳走になりました。今季初の松茸。久しぶりの日本料理、美味しかったです。平日はスムーズに入れる。土日、祝祭日は予約は出来ないそうです。
4月7日(日曜日)サイクリング途中でのランチ。28名分予め予約しておきました。量は少なめでしたが季節感のある美味しい和食でした。
名前 |
日本料理 まきの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0845-27-3032 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

生口島の瀬戸田に宿泊するのであれば、地元の口コミナンバーワンの、「まきの」さんが良いとの事で伺いました。土鍋で出して頂いたのは、鯛めしですが、海鮮丼?パエリヤ?という創作料理で美味刺身の盛り合わせは旬の魚で美味行って良かった〜