高知観光の基地、笑顔とお土産。
たびひろ お土産&休憩所の特徴
笑顔の素敵なスタッフが観光案内を行っている場所です。
お土産とカフェが半分ずつ楽しめる新しいスタイルのお店。
高知駅の近く、観光の基地として便利な立地にあります。
どこの観光地にもあるごく普通のお土産屋。でも割高に売ってるわけではない。リープルは甘い乳酸菌飲料。かなり甘めなので甘いもの好きな人は一度飲んでほしい。ミレービスケットはこれで110円。プレーンを食べて美味しかったからコーヒーとキャラメルも買ってしまった。お土産の種類が実に豊富でどれを選んでいいのか迷ってしまう。似たようなお菓子の製品がズラリと並んでいるので、試食があればもっといいのに。
龍馬パスポートの更新🆙に入り口にある「窓口」へ来ました。無料🆓Wi-Fi🛜ありました。
高知駅 高知観光情報発信館とさてらすに隣接してます。こちらで お土産を購入しました姫かつお5本入り 1190円です。同じ商品が 高知駅のキヨスクにもありましたが お値段はこちらの方が安く購入出来ました。MY遊バスのチケットを持っていたので更に100円割引になりました。レジ袋無料です。paypay使えます。同じ敷地内の休憩所は テーブル席と カウンター席 食事や休憩等 自由に利用出来ます。フリーWiFiとコンセントも付いて とても便利です。
観光イベント館 龍馬伝 幕末志士社中が終わり、2023.3月に新たにお土産、休憩所を兼ねた店舗となっていました。店内は以前同様お土産が並んでおり、カウンター式のテーブルと椅子や、テーブルなどなど休憩するスペースが広くがあります。
お土産物屋さんのブースが半分、カフェ部分が半分で構成されています。カフェ部分は茶屋コーナーと言われていて、その茶屋コーナーで注文をすると、NHKの大河ドラマ「龍馬伝」で使われた坂本龍馬の家のセットの中で飲食をとることができます。茶屋コーナーでは、ご飯ものとして「おむすびセット」、甘味として「お菓子セット」の2種類を販売していますが、月替わりなので、要注意です。個人的には「おむすびセット」が気に入っています。もしも、宿で朝食を付けていないのであれば、こちらで朝食をとってみてはいかがでしょうか。
高知観光の基地。 龍馬パスポート発行手続きはこちらまで。受付のお姉さんが丁寧に説明もしてくれました。
名前 |
たびひろ お土産&休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-879-0185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

観光案内所の方は笑顔が素敵で親切でした。お土産屋さんの方も、荷物が多いことに気付いて手提げを用意してくださったり細やかな心遣いをしていただき、心が温まりました。