土鍋炊き飯と選べるメイン。
台所 タカマチの特徴
オープン前から行列ができる人気のランチスポットです。
炊き立ての土鍋ご飯はツヤツヤで、おかわり必須の美味しさです。
自家製ジャポネソースの豚肩ロースは、柔らかさと味わいが絶品です。
平日のお昼13時30分に2名で伺いましたが待たずに入店車で行ったのですが駐車場がなくて近くのコインパーキングに駐車して歩きましたおかずたちはどれも美味しそうでやよだれ鶏とエビフライ、肉豆腐と刺し身のセットを注文お昼のビールが無料だったので運転しない1名が注文ご飯は土鍋で炊きていてとてもふんわりツヤツヤおかずも美味しくご飯のおかわり必須(おかわり1杯無料)雰囲気も良く、また来たくなります。
料理が丁寧に作られていて、優しい味でした。ステキな空間と美味しいお酒と美味しい料理でとっても充実した時間を、過ごせました。
2度目?の来店です何を食べても美味しいです雰囲気も良く、女性客が多い感じこのチーズ豆腐をパンに塗って、さつまいもバターをのっけて食べると絶品です!今回は食べてませんが…土鍋ご飯も美味しいですよ。
清川にある「おだびしょ」の系列店。料理単価高めだけどお店の雰囲気や店員さんの対応も◎奥にはテーブル席もあるが全体的にコンパクトなので少人数利用がよろしいかと。福岡では様々な店舗で見るようになった「土鍋ごはん」はおいしかった😏2人だったら個人的にはカウンターがおすすめです。モンブランを連想させるポテトサラダ。これも◎😏📔写真の料理たち────────────✔️クセのあるポテトサラダ👛638円✔️クリームチーズ豆腐👛748円✔️薬味厚揚げ👛528円✔️手作り月見つくね👛528円✔️手仕込み鶏しゅうまい👛308円/1個✔️黒毛和牛と椎茸の土鍋ごはん👛不明────────────(※上記メニュー金額は利用当時の内容)
アジフライはサクッと上がって美味しかったがコスパは・・
お友達との昼飲みで行きました。モンブランのようなポテトサラダ、エビたっぷりのグラタンなどなど、とても美味しかったです♪お店の方もとても親切で、気配りが素敵でした。ありがとうございました!次は夜のメニューも食べに行きたいです。
ランチで使うアジフライ定食○牛丼○
綺麗な食堂。味はまあまあ。雰囲気は良い。
✔︎黒毛和牛のたたき(¥1180)✔︎月見つくね(¥480)✔︎手羽先唐揚げ(¥280)✔︎クセのあるポテトサラダ(¥580)6/1(水)清川の人気店焼とり おたびしょの姉妹店が六本松エリアにオープン。ドリンクはアデリアグラスで提供。レトロで可愛いくて女子ウケ◎お料理も一品一品こだわっていてどれも美味しい〜!特に土鍋で炊いたご飯で作る炭焼き親子丼は炭火焼きの地鶏がゴロゴロ入って甘辛い焼き鳥のタレが最高でした♪
| 名前 |
台所 タカマチ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-406-8646 |
| HP |
https://instagram.com/daidokoro_takamachi?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
六本松にある【台所タカマチ】さんにランチにお伺いしましたランチは、予約ができませんので、オープン前から行列がありました店内は、入り口に1つめテーブル、長いカウンター、奥にテーブル席がありました炊き立て土鍋炊きご飯と選べるメイン2つ1400円のランチですランチには無料ビールもついていましたので、ビールで乾杯選べるメインから、豚肩ロースポークステーキ自家製ジャポネソース低温調理された豚肉は柔らかく、ソースも美味しかったです黒毛和牛の肉豆腐は、ご飯もビールもすすむお味でした揚げたてのアジフライには、鬼おろしさっぱりしていて美味しかったですメインが、2品選べ、土鍋ご飯もツヤツヤで、人気なのも納得でした近くでランチをする時にまたぜひお伺いしたいと思います。