家族と楽しむ昭和の銭湯。
えびす乃ゆ 院庄店の特徴
塩サウナや露天風呂が楽しめる、心地よい銭湯です。
昭和の雰囲気が漂い、昔ながらのレトロさが魅力です。
深夜2時まで営業しており、夜遅くの利用に最適です。
ノスタルジーを感じる銭湯。内湯を囲むように洗い場がある。内湯は通常の浴槽に寝湯があり、ゆったり出来る。シャンプー、ボディソープがあります。外湯にサウナがあり、水風呂、ぬるま湯、ジャグジーのハイパワーマッサージは強烈。ドライヤーはあるが、ローションなどはありません。
平日来たらいつも静かで上がった後もとても落ち着きます!男風呂のサウナは平日昼間に来ても常連さんが三、四人は必ずいるのでサウナ貸切になる時はなさそうです🤣
小さい子供がいる家族にはよさそうです。食事も良心的な値段でゆっくりと食べれるので助かります。広々とした浴室でゆったりとリラックス!高温サウナルーム、塩サウナ、冷水風呂、ジャグジーバス、電気風呂があります。共通無料設備・ボディーソープ・シャンプー&リンス・無制限無料Wi-Fiスポット完備受付販売品・カミソリ・タオル(バスタオルはレンタルのみ)・あかすりタオル・メイク落とし・洗顔フォーム・ヘアバンド・シャンプー・コンディショナーなど浴場設備・高温サウナルーム・冷水風呂・露天風呂・電気風呂・イベント風呂・飲食スペース(テーブル席・座敷あり・マンガ1万冊浴場設備・高温サウナルーム・塩サウナ・冷水風呂・露天風呂・ジャグジーバス×2・電気風呂・カフェブース(テレビ・マンガ・コンセント完備)
いいとこですが、黙浴なのに大声で喋ったり、かけ湯の際に周りの人や浴槽にお湯が飛び散るなど、常連客のマナーが悪すぎます。
街中の銭湯という見栄えだけど、お風呂の種類も充実していて、ドライサウナと塩サウナも揃っており、これで休日600円は納得のお得感です。食べてはいませんが、銭湯めしもお手頃価格でした。イベントなど工夫して営業していたのでまた来たいと思います。
塩サウナがあるのでよく行きます。古めの銭湯ですが、freeWi-Fiもあるし漫画も読めます。大人650円、子ども(小学生まで)200円。月4回のポイント5倍7倍デーは結構アツいです。ちなみに河辺にある(マルハン敷地内)同名の銭湯は姉妹店。ポイントカードは両店共通です。河辺のお店はたまーにフリマ開催してます。(不定期ですが)カード作ると割引券ついたDMや誕生日月には入浴無料のハガキが来るのでお得ですよー(^-^)
1つ言えることは凄く良かったです!私の中ではあまりお風呂屋さんは好きでは無いのですが、ここは家の様な感じで入ることができたので次も来たいなと思いました。私が利用した時間はもちろん他の方も居らしてたのですが謎の安心感があり、ゆっくり入る事ができて旅の疲れも取れました。気になる方は是非行ってみてはいかがでしょうか?
2021.10.14時点冷却器が故障して、水風呂が冷えません。復旧のめどは不明とのこと。サウナーには死活問題なので1日も早い復旧を願います。
サウナが良い、常連の年配がいつも来てるみたいでした。
| 名前 |
えびす乃ゆ 院庄店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0868-28-6432 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
川遊びの疲れと冷えた体を温めるべく家族4人で立ち寄りました。どこか懐かしさを感じるザ・銭湯スタイルですが清潔感あり、また時間的にも空いていて、ゆっくりできました。ジェットバスの噴流が腰をマッサージしてくれて気持ちいい~。入浴後には子どもたちはコミックを読んでまったりしていました。