京都ポルタで味わう帆立パスタとモンブラン。
Sir Thomas LIPTON ティーハウス ポルタ店の特徴
帆立とほうれん草のクリームパスタが楽しめるランチメニューがある。
期間限定のモンブランクレープが絶品でおすすめ。
駅内のため、朝ごはんも便利に楽しむことができる。
16:00過ぎに利用しました。いつも並んでるので少しひるみますが、意外と回転率が高い印象です。理由は接客がスムーズな点と注文からサーブされるまでが、かなり短いからです。これは中々でないオペレーションのように思います。今回はスコーンセット(紅茶はアッサムのみ)と季節のシャインマスカットのケーキをいただきました。以前朝食をいただきましたが、どのタイミングでも利用できそうな印象でした。まだ、焼き菓子をいただいた事がないですが、チャレンジしてみたいです。
期間限定のモンブランクレープをいただきました!上にのっているモンブランクリームやアイスはとても美味しかったですが、クレープ生地に味があまりなかったです。焦がしバターを練り込んだクレープ生地ということですが、ほんとに練り込んでいますか??焦がしバター入っているにしては、メニュー画像と比べてかなり白い生地で、え?と思いました。せめてもう少し焼いて香ばしくしてもらえたら嬉しかったです。
スリランカカレー(1600円)をいただきました。まず、盛り付けの綺麗さに驚きました。メニューの写真そのものです。そして、食べてまた驚き。2種のカレーはともかく、プレートに盛られた数々の食材の異国情緒さがすごいのです。変わった味が苦手な方には、絶対にオススメしません。また、そこそこスパイシーなので、辛さが苦手な方にもオススメしません。私はリピ確実ですが。
京都駅地下のポルタにあるSir Thomas LIPTON ティーハウス ポルタ店。朝9時、京都駅周辺のモーニングで検索するとHIT。京都駅近で便利屋なので、良く利用します。breakfast menu1.イングリッシュブレックファースト 1,700円2.オリジナルパンケーキセット1,000円3.トーストセット 950円4.エッグベネディクト1,200円のモーニング4種から選ぶことができます。全てのメニューに紅茶またはコーヒーが付くようです。この日は、エッグベネディクトとコーヒーに。カフェオレも増やして欲しいなと毎度思うのですが、仕方がない。店内は、全席テーブル席でインバウンドが多い印象でした。朝の時間は、ぎゅうぎゅうに混み合うわけではないので、1人でも過ごしやすいです。
イングリッシュブレックファーストを頼みました。卵やベイクドビーンズはもちろん美味しいですがイギリス食パンが焼きたては香りもいいし、冷めてもサクサクで最後まで美味しくいただけました。紅茶も飲み頃を教えてくれるので有り難かったです。アクセスだけ新幹線出口からは少し遠くて地上には案内も出ていなかったので探すのが少し大変でしたがこれは方向音痴の問題が多分大きいです(・・;)
夕方に卒業式終えた我娘と京都駅で合流して、京都ポルタにある「リプトン」さんでパフェいろいろ。リプトンさん、レストラン形態のはなぜか京都に3店舗あるだけで。そのうちの1店、ですね。16:0ぐらいについたけど、平日なのに満席、あと行列もあり。私達は10分ほどまって、入店できました。私はレモンティパフェ(1530円)、我妻はロイヤルミルクティパフェ(1530円)、我娘は期間限定の京いちごとチョコレートのパフェ(1800円)。どのパフェも作り丁寧、かつ食材が多い、かつ一つ一つの素材の味がしっかりしている、かつ量も多い、という文句のつけようのないすばらしいパフェで。最初、このお値段って観光地価格かな?とか思っていましたが、ごめんなさい、リーズナブル過ぎます。関東だとこの値段で出せないと思う。
モーニングは11時まで、駅内のためアイドルタイムが無くずっと開いてるのでとても便利。15時前後はカフェ難民になるほど京都駅のカフェはあちこち行列になるので、このエリアは時間帯には気をつけなければなりません。モーニングはお値段高めですがエッグベネディクトや紅茶が美味しかったです。エッグベネディクト 980円ufeffイングリッシュブレックファースト 1
モーニング最高‼️イングリッシュブレックファースト1500円祝日朝、9時前に利用しました。待ち時間なく、店内も静かで落ち着いた感じでした。半熟の卵がとってもおいしく、紅茶との相性抜群の味でした。マッシュルームの鮮度が気になったので星4つにしました。
朝ごはんにトーストのセットを頂きました。トーストは京都の吉田パン工房のパンとの事で、知りませんでしたが、小麦の香りが食べる前から感じられるとてもおいしいパンでした。バターやミルクティーのジャムもとてもおいしくて、パンだけでも満足でした。700円でしたが、普通にドリンクのみを頼んでも680円のお店なのでとても普通にお得だと思います。休日の9時半くらいに行ったところ、たまたまかもしれませんがすぐに入れました。10時すぎにお店を出る頃には、並んでいました。京都はパンもおいしいお店もいっぱいあるんですね。
名前 |
Sir Thomas LIPTON ティーハウス ポルタ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-343-3901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

本日のパスタランチ1260円は帆立とほうれん草のクリームパスタでした。ザク切りのトマトともよく合っていました。パスタのお皿は深いので直径よりボリュームがあります。モンブラン820円はさすがに大きい!クリームはおいしいのですが、土台のメレンゲが丸く大きめだったので、全体的に甘みが多いバランスでした。行列が短い時にまた行きたいです!