トロッと角煮丼、隠れ家で味わう。
角煮丼専門店 カクトン 〜1人飲みも大歓迎の店〜の特徴
トロッとやわらか角煮がたっぷり乗った角煮丼が魅力的です。
お洒落な隠れ家で、落ち着いた路地裏に位置しています。
温泉卵と惣菜が付くボリューム満点の食事が楽しめます。
ガッツリ系の丼物屋さんとは思えないお洒落なお店。甘じょっぱいホロホロの角煮はご飯にもビールにもよく合います。大手チェーン店で並の牛丼が500円以下で食べられることを考えると少しお高めな印象を受けますが、ボリュームがあって美味しいので納得です。
豚の角煮がお好きな方は是非!2023年8月中旬に夕飯目的で伺いました。昼間、レンタサイクルで石山寺などを散策→返却後、電車に乗る前に夕飯食べようと駅周辺でGoogle Mapsで検索したところこちらを発見→「角煮丼専門店」でビットが立ちました。19時過ぎに入店店内は・庶民的なベタな感じではなく、女性にうけそうな北欧っぼく清潔感あり・カウンター席のみ8名分で隣の間隔は広く、窮屈さなし・BGMは洋楽マスターお一人でオペレーション→注文は入ってすぐにある食券機で→角煮丼(小)を選択料理に関しては待つこと10分弱で着丼丼に加え、味噌汁の小鉢と漬物が付いてました。角煮はさすが専門店だけあり、肉は柔らかく味も良くて、白ネギがアクセントになり大変美味しかったです。またマスターとの会話も楽しめました。味変でオススメの調味料を伺うとニンニク+ショウガ+ポン酢とのこと北海道ご出身ということもあり、ジンギスカンからヒントを得たそうです。実際かけて頂くとこれまた美味しいボリュームもライスは0.7合あり、夕方たこ焼き頂いた自分には充分でした。総じて居心地の良い空間に美味しい料理とマスターとの会話も楽しめ、大満足で店を後にしました。
トロッとやわらか角煮がしっかりのった角煮丼。女性はごはん250gの「小」で十分満足できるかと。小鉢は、この日はセロリの入ったポテサラだったかな。食券制、入口の券売機で購入します。席はカウンターのみ。食後にアイスコーヒーやチューペットの無料サービス有り。持ち帰りもOK。おつまみメニューも安価で充実していそうなので、夕方の「ちょい飲み」使いもいいかも。きれいな店内、感じの良い店主さんで、女性一人でも入りやすいですよ。
石山駅から少し歩いて、路地っぽい道にある隠れ家のようなお店です。隣にお寿司屋さん、ラーメン屋さんもあり、飲食店が並んでます。角煮専門店は珍しいので、入ってみました。店内はカウンターのみ8席くらい。注文は入ってすぐの券売機で購入します。見た限りでは、店員さんはお一人でした。ご飯の増し(350g→500g)と、増し増し(350g→700g)が無料なのは、かなりお得だと思います。店内は広くありませんが、清潔感がありました。イスも分厚いクッションが置かれており、快適でした。
看板メニューの角煮丼食べました。味は濃すぎず薄すぎず、良く煮込まれてホロホロで美味しかった。ごはんの量はかなり多めだけどモリモリ食べられます。味噌汁と付け合わせに漬物と酢の物があり飽きがこない。かなり良い感じです。価格は1000円前後なので安上がりではないですが、納得の味と量です。テーブル調味料のカラシがちょっと洋ガラシっぽくて辛さも弱かったので、ここはもう少し辛い和ガラシの方が角煮には合うと思いました。ーーーーーーーーーーーーカレー食べました。ごはんの量が多いのは前回学んだので並で、角煮も丼で前に食べたので我慢して、シンプルに[ポークカレー並]。見た目の面積は大きくないので少なく感じるかもですが、ドンブリの深さがあるのでやはりなかなかなボリュームでした。カレーはどちらかといえば欧風かな。サラサラでもトロトロでもない中間くらい。煮込まれてバラバラになった角煮の破片のような豚がコロコロはいってます。ドンブリと同様に付け合わせの小皿が二種類と味噌汁。カレー食べたくなったらココで決まり!
関西では珍しい豚肉好きにはたまらないお店!店内もカウンターのみ、キレイで可愛く女性お一人様でも入りやすい!しかも、イスのクッションもふわふわ、ハンガーラック等も女性には嬉しい!リピート確定!
親切な対応、サービス、店主さんの人柄に好感がもてます。ご飯の増量無料サービスは体を使う仕事をしてる自分にはありがたいです。珍しいキリンの瓶ビールが美味しかったのと、炊き込みご飯が近日メニューに登場するらしく楽しみ🐸
がっつり食べたい学生やサラリーマンにおすすめ。平日のお昼過ぎ13時頃に利用しました。駅から徒歩3分ほどの距離。席は半分くらい埋まってました。券売機で食券を買い、角煮丼並みを注文。ファストフード並みの速さですぐ出て来ます。写真だと伝わりにくいですががっつりお肉とがっつりご飯(並だと350g、スーパーのがっつり弁当はご飯200gなのでその1.5倍以上)でボリューム満点!うまい!角煮もごはんも沢山食べれます!!(並でご飯少なめ200gにして貰ったり、小にしてご飯も角煮も少し減らしたり量は調整できます。ご飯増やすことも可能らしい)このお店、コロナ前に南草津とか瀬田に会ったら学生で溢れかえっていただろうな〜コスパが良過ぎて、経営が心配になります(笑)持ち帰りのお土産も角煮のほぐしたもの150g500円とか、角煮と枝豆の炊き込みご飯350g1パック400円、3パック1000円(2022当時)とか、お得すぎて...ついつい沢山買ってしまいます。家に帰って、早朝出勤の旦那の朝ご飯代わりのオニギリの具にしたところ...帰って来て一言目が「今日のおにぎり肉入ってたね!美味しかった!」お土産だけでも買いに行きたいレベルです。●駐車場: なし(近くにコインパーキングや駐車場がある平和堂あり)●現金のみ。
テレビで角煮が出てきて、角煮を食べたくて探したとこら、出てきたこちらのお店に初めて訪問。ご飯の量が多いと書いてありましたが並を注文。角煮丼、小皿、漬物、味噌汁が出てきました。白髪ネギなど薬味と一緒に一口。さすが2日煮たというだけはあり、柔らかく、直前に炙って香ばしくなった角煮は美味です。ほどよい脂身がとろけて美味しいです。八角が入った中華角煮の方が好きですが、和風角煮もなかなか美味しいです。並ですがご飯の量は多いので、途中で飽きてきます。その時には辛子味噌などあるので味変しながら、また、追加でタレもかけてもらいました。結構満腹になります。また来ます。
名前 |
角煮丼専門店 カクトン 〜1人飲みも大歓迎の店〜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8884-3892 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

角煮専門店角煮カレーを頼みました美味しいです。量が多いです(笑)