朝食にカルネ、ランチはミックスサンド。
志津屋 四条烏丸店の特徴
人気バラエティ番組で紹介されたカルネが有名で、お土産にも最適です。
地下鉄四条駅構内に位置し、便利なアクセスで観光客にも喜ばれています。
ボリューム満点のビーフカツサンドやミックスサンドもおすすめです。
カルネとビーフカツサンドは最高に美味しいです!久しぶりにいただきました!ビーフカツサンドとカルネは変わらずおいしいかったですが、玉子サンドも絶品でした。
またまた事務所にいて何も食べず夕方になってしまったんで近所の『志津屋』でおやつ的なパンを買ってきました。個人的には志津屋の調理系のパンは「カスクート」と「玉子サンド」が好きなんですよね!次回は「カスクート」の通常サイズと「幕の内サンド」いってみたいと思います。
観光で近くのホテルに宿泊したのですが、朝食用と外ランチ用に利用しました。改札の外にあるので、切符がなくても購入できます。隣駅の烏丸御池店は駅ナカでイートインもあるようです。ビーフとオムレツのサンドイッチ、カルネ、あんパン、コーヒーコルネ、トライアングル,ベーコンエピなど買いましたが、どれも美味しかったです。
周辺に早朝からやってるパン屋がないので知っていると便利。今はコンビニも増え、急いでいるならそこでサンドイッチも買えますが、旅先でせっかくなのでちゃんとしたパン屋のが食べたいならオススメです。烏丸駅の改札内にあるため、入場するには有人改札で駅員さんに事情を話せば、パン屋利用のための入場札を渡してもらえます。(入場券は不要です)場所柄、広くない店舗ですが、パンの種類も多く、お値段もお手頃であれこれ買いたくなってしまいます。
あんぱん+まんじゅうといった感じですね!パッケージも可愛くて、手土産にとても喜ばれると思います。志津屋さんの他のパンも食べてみたいと思いました。
人気バラエティ番組【秘密のケンミンSHOW】で取り上げられた事でお馴染みの“カルネ”が購入出来るお店として有名な【SHIZUYAさん】です😉(【四条駅】構内に在り,カルネ・サンドイッチ・パン等が購入出来ます(*‘∀`*)💖)言う迄も無く【カルネ】→“当店名物”であり“京都土産”としても定評が有るのですが,カルネ以外にもサンドイッチ類がめっちゃ美味しくて,特に【ミックスサンド】→“ビーフカツ\u0026オムレツのサンド入り”で抜群の旨さです(^-^)♫(※尚,ミックスサンドの具材はどれも分厚くて“食べ応え”あります(←)www)乗車前後,ココで買って食べるのもオヌヌメです🤩✨
京都でこのパン屋さんありと言わしめるしずやのパン販売所。通勤通学の通りがかりに手軽にカルネを買えるのは嬉しいです。ショーケースの中にあるので、雑踏の中のホコリが気になる人も安心です。お惣菜パンも揃っており、お昼や小腹が空いた時のおやつにも良いです。おすすめは、カルネ・塩パン・ふわふわのやきタマゴサンドです。最近はカステラやクッキーなどの焼き菓子も置いているので、ちょっとしたお礼にプレゼントするのに良いですね。
地下鉄四条駅改札前にあるパン屋さん。ビーフカツサンドは薄めのカツにトマトソース、タマゴサンドは分厚い卵焼きにマヨネーズがかけてあります。シンプルなのに美味しいです。カルネやコロッケサンドなどバリエーションもあり、値段も安いし毎日楽しめる味ですね。
頂き物ですとても美味しかった。パンの食感がそこいらのあんぱんとちょっと違って 餡も濃厚京都へ行った際には是非立ち寄りたいです。全種食べてみたいなぁ。
名前 |
志津屋 四条烏丸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-343-6710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

カルネもいいけど、私はやっぱりカスクートが一番ですね。でも、少し高いかな、原材料費が上がっているから仕方ないのかもしれないけれど。夜には売り切れてしまうので通った時に買っておきます。これから涼しくなるのでよかった。