福岡の朝、お粥と点心。
粥餐庁(かゆさんちん)KITTE博多店の特徴
健康志向の野菜たっぷりのお粥が楽しめます。
朝早くから営業しているので朝食に最適です。
笑顔でハキハキ対応する店員さんが魅力的です。
追い山後にモーニングで立ち寄りました。横浜中華街有名店とまではいきませんが、博多でこの味が、このお値段でかなりお得!美味しかったです。
お粥と点心、飲み会続きで弱った胃腸に染みるよう。ゆっくり食べると、滋味深い味わいで、家庭ではなかなか出せない味かも知れない。点心やサンラーメンに添えられる黒酢も味わい深い。たまには、お粥をゆっくり食べるのは良い。
お昼ごはんを何処で食べようかいろんな店をまわってたとき、目についたのがこのお店!普段お粥はあまり食べないけど、美味しそうだったので入ってみました。数種類のお粥と麺の単品かそれぞれのハーフセットを選択出来るので今回はハーフセットを注文!正月に少し食べすぎもあって、お粥はお腹に優しくカロリー控えめなので丁度良かったです。麺に入ってる海老ワンタンが特に美味しく、スープもあっさりしてるけど味が思ったよりしっかりしてとても満足でした。
福岡出張。今まではホテルの朝食を食べることが多かったんです。でも福岡くらいの都市であれば朝食やってるお店もあるかなって思って見つけたお粥屋さんです。福岡の駅ビルのま隣のKITTEの地下一階にあります。他のお店がやってない8:00。お客さんいるのかな?って思って地上階段から向かいます。案の定、こちらのお店しかやってなかったんですが、先客は3名ほどいらっしゃいました。皆さん女性。わたしは昔からお粥好き。お腹に優しいし、ヘルシーでエネルギーもある。特に中国粥は蒸し鶏とかタンパク質も摂れる。そして、シンプルに美味しい。たまに中国粥で一日を始めてみては?おススメですよ。
朝早くからやっているので良かったです。私はお茶のみでした。友人は朝粥と足りなくて麺も頂いてました。美味しかったみたいです。忘れ物をしてしまい取りに伺いましたら朝の担当の方が覚えていて下さり丁寧に袋に入れてくれてました。素敵な店員さんでした。ありがとうございます。
お一人様でPM12:30頃に来店。カウンター席へどうぞのアテンド。プリプリ海老ワンタン麺、お得なセットB(肉まんu0026杏仁豆腐)を発注。店員のおばちゃんから、エポスカードの提示を強く求められます。スキミングが不安でしたが、エポスカードの提示で特典の提供あり。お時間かからずおばちゃん、待ちど。海老感はあまり感じない、デカイ肉ワンタンぽいやつ4つ。麺に何かが練り込まれている雰囲気。スープは醤油系統でうまい。肉まんに酢醤油付いてないコンビニあるある問題でクレームか?!卓上にも無いしと思いきや、肉汁が染みているからタレ不要、うまいよ。杏仁豆腐はしっかりとした味付けだよ。しかし、麺スープに、ウーロン茶は、水分取りすぎ余計だったかもね。
店員さんの感じがとてもよく笑顔でハキハキ応じてくれるので気持ちが良いです。注文時エポスカードを提示するだけでジャスミンティーか烏龍茶がいただけます、これはとても嬉しい!温かくて優しい食事を食べたい時にほっこりお腹にたまるお食事です。
| 名前 |
粥餐庁(かゆさんちん)KITTE博多店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-260-6333 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
多種多様な野菜を食べることもでき健康志向の料理量は期待していなかったがかなり満足できるサイズ感 あまりお腹がすいてない場合やスイーツを控えた前に行くには案外ハードル高め? 小籠包はかなり美味薄味が気になる場合は自分で味の調整が可能全てが激アツで提供されるので要注意客層は昼間は殆ど女性だが、朝晩は男性客もいる印象。