滋賀最大級の品揃え、圧巻!
ジュンク堂書店 滋賀草津店の特徴
草津駅近く、地下に位置する大型書店で訪れやすいです。
滋賀県最大級の書店で圧巻の品揃えが魅力的です。
検索機完備で、探している本が見つけやすい便利な環境です。
地下ですが草津駅に近く、県内では大型の書店です。文具もあります。
専門書をよくみるので、品揃えは普通と思います。最新のビジネス書を探しにいくことが多いです。少し棚の並びが探しにくいですが、フラッと立ち寄りにはちょうど良いです。
とにかく広いし品揃えも豊富です。コミックに関しては大阪本店に置いてなかったコアな作品が数作品あったのには驚いた。お客様が少ないのでユックリと欲しい本を物色できます(笑)
品揃えの良さ。検索機器の使いやすさ。店内のレイアウトの良さ。どことなく昔の本屋さん。って雰囲気を醸し出しているところなんかも、自分的には好きなポイント。会計時の店員さんの接客で、不快だなと感じた事は今のところないです。皆さん概ね丁寧な対応をして下さります。最近では、本を探す、本を購入する、第一候補になるお店です。
まさに圧巻の品揃え!マニアックなジャンルや出版社のものまで一通り抑えてある印象です。ただゲームの攻略本の品揃えはいまいちでした。
好き…。広い本屋さん大好き。ちょっと田舎の大型書店だからか、都市部では売り切れてるような本も見つかることがある。雑貨や文房具を眺めてるのも楽しい。無くなってほしくないので、メルカリやAmazonは控えて、ちょこちょこここで購入します。本屋さんは厳しい時代ですが頑張って欲しいです。
検索機があり探してる本も見つけやすい。文具、雑貨もあり楽しいお店さんでお気に入りです。
他の本屋で見ないような、書籍もあり充実しています。本好きなら長時間過ごしても苦痛にならないと思います。草津駅前にあり、駐車場もあり交通も大変便利。500円以上お金を使えば2時間無料と、素晴らしいサービス。あとは、休憩できるスペースが併設されていれば、言うことなし。☆4.5です。
平日午後10時ごろに来店。お客さんは自分を含めて4人ほどで、特に混雑していませんでした。入り口付近の券売機でチャーシュー麺を選び、5分ほど経った頃合いに着丼。スープは濃い茶色をした醤油豚骨ベースの様で、豚骨のコクが感じられ、天一のスープに匹敵するくらいに強いとろみが感じられました。麺は茶色の粒子が練り込まれた全粒粉?の物のようですが、味や食感にこれといって特徴はなく、スタンダードな中華麺といった感じです。
名前 |
ジュンク堂書店 滋賀草津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-569-5553 |
住所 |
|
HP |
https://honto.jp/store/detail.html?shcd=70133&shgcd=HB320&extSiteId=junkudo |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アルプラの地下にあります。店員さんが丁寧で良かったです。