赤坂駅直結!
鮨 おおしおの特徴
赤坂駅直結のビル地下1階に位置するお店です。
大きめの新鮮なネタと赤酢のシャリで味わう寿司の喜び。
平日限定ランチは、寿司12貫と赤出汁、茶碗蒸しが付いてコスパ抜群。
この鮨を食べられる喜び!仕事がすばらしい。一例をあげると最初に食べた蛸ブツ。水蛸は真蛸に比べると柔らかで甘味あるけど水分多くて旨味は少ない。だから、生だったり、炙った半生で供されることが多いけどおおしおさんで出された茹でた水だこは香りよく、柔らかでこの蛸の良さを引き出していた。この手法は修行されたやまなかさんでなく、ご自分で試行錯誤された上での産物らしいです。こんな調子で白身、青魚中心に握ってもらい堪能しました。後々写真を数えて蛸、鯨を切っていただいた後は26貫。食べに食べ、バリエーション増えた日本酒を飲み満喫させて頂きました。もっと高級なネタで食べさせるお店も最近は増えてますが、こういった工夫と腕の逸品を納得価格で頂ける名店です。
ランチの@1,500円のコスパ素晴らしい、大きめの新鮮なネタに赤酢のシャリが美味い。カウンターでいただきましたが食べるスピードに合わせてサーブしてくれます。スタッフが少ないのか片付けに手間取るのが難点。
★4\u003dお勧め ★5\u003d2回以上訪問(★基準)お寿司屋さんランチ♪赤坂駅直結/赤坂ビルの地下1F🏠🐾▶︎#お昼の寿司 ¥1,500(税込)お寿司12貫+赤出汁と茶碗蒸しが付いた平日限定ランチ🍣赤酢?のシャリで握られたネタは厚みもしっかりあってお腹も満たされる◎玉子が甘くて美味しかった〜♪コスパ重視の人にも良さそう🉐カウンター席6つ,テーブル席3つ,奥に座敷あり🪑人気のお店で次から次にお客さんも来てたので,お昼は予約した方が確実かと✨駅直結のビル🐾ご馳走さまでし太 *ˊᵕˋ)੭🏠最終訪問:2023年1月🐾毎日食べ歩き記録投稿中🐾
ランチ利用。お昼のお寿司(1,500円)を注文。茶碗蒸し、赤だし付。いなり、巻含め、12貫。やや赤酢のやや多めのシャリで、しっかり握られている。原材料高でランチの値段が高騰する中で、お寿司で値段はリーズナブル感あり。烏賊、マグロ赤身が旨かった。
ランチでお昼のすしをいただきました。こちらのお寿司はコリコリ鮮度系の寿司で厚く大きなネタにシャリもそれに合わせて大きめでした。コリコリで大きな寿司は女性には食べ辛い部分があるかもしれません。このボリュームでこの値段はコスパ良しです。
お昼ピーク時間外して伺ったつもりでしたが、ほぼ満席私が入店した後数人でランチセット打ち止め(笑)人気だなぁ何個か写真撮り忘れましたが、このボリュームで1500円はかなりコスパ良いですね!お寿司は一貫ずつ丁寧に握って頂いて、ネタも大ぶりでどれも美味しかったです。茶碗蒸しと赤出汁も◎蕪か大根か?の柚子風味の握りがサッパリして、箸休め的な役割も果たしてるのかな?良いお味でした。そして、ここのガリもまた良い感じ夜も良さげなので、近々ディナータイムに伺ってみよぉ!
平日お昼に利用させていただきました。ランチのにぎりを注文。新鮮なネタのにぎり皿、意表をついたネタのある巻きもの皿、茶わん蒸し、みそ汁とシメのほうじ茶(?)が付いてお腹いっぱい。これで¥1500はお値打ちモノです。席はほぼ満席。外にプチ行列ができてました。夜はわかりませんが、お昼は予約して来店したほうが無難です。
ランチで利用しました。ネタは新鮮で大きくてお魚以外のたまごや大根のお寿司や巻物も美味しかったです。お鮨12貫に赤だしに茶碗蒸し付いて1500円はお値打ち価格だと思います。おおしおさんは絶対に食べたいお鮨屋さんでした。12時前には満席になって待ちがでていたので予約か時間に余裕がある時がおすすめです。おごちそう様でした。
「鮨 おおしお」でお昼ご飯🍣豚ステーキ 十一とかがあるビルで、あのビルに、はじめて潜入🏢・お昼の寿司このボリュームで1500円ってコスパ良きお寿司は1個1個大きくて食べ応え抜群!わさびは結構たっぷり。赤だし 茶碗蒸しまで付いてるからめちゃくちゃお腹いっぱいになったー!お昼は満席で予約してた方が確実🙆🏻♀️ごちそうさまでした!
| 名前 |
鮨 おおしお |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-721-0040 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
赤坂駅直結のビルの地下一階にあります。定期的に通わせてもらってるお店で、今回はランチ利用でした。知人の夫婦と赤ちゃんが来るということで、奥の個室を予約したのですが、ランチ1500円でさらに個室までとれるのは、コスパがとてもいいです。お寿司は特にイカが美味しくて赤酢で好きです。もうすぐさすがに値段があがるようですが、それでもとても満足できるお店です。