博多駅直結!
大衆欧風酒場 ニューコマツの特徴
博多駅直結の駅ビルに位置し、立ち飲みスタイルが楽しめるお店です。
ハイカワセットでは、福岡名物のカリカリの鶏皮串が味わえます。
昼呑みを楽しむ客で賑わい、美味しい料理が評判の場所です。
日帰りで飲み歩いた最後に立ち寄ったのがニューコマツ。カウンターが満席で立ち飲み席を案内されたが、この程よい距離感が逆に心地いい。お腹は満たされていたのでつまみは頼まず、バランタインハイボールを片手に氷が溶ける音をBGM代わりに一息。続けてジャックダニエルソーダを追加して、立ち飲みだからこそ隣の人の笑い声も気にならず心地よく響く。博多でふらっと立ち寄れる大人の立ち飲みは貴重だと実感。また来て、今度はつまみも合わせたい。
サラミとモッツァレラの塩ピザがとても美味しかったです。サラミだけだと塩辛くなってしまうが、玉ねぎのスライスがいい塩梅でいい味にしてくれています。サッと入れるのも魅力の1つ。
本日の生ワイン赤(カラフェ)、クリームチーズ豆腐、生ハムとバジルのピザお願いしました。クリームチーズ豆腐は蜂蜜がかかっており甘くクリームチーズの酸味とマッチしていました。ピザも熱々で美味しかったです。
軽くやるにはいい感じの店でワイン飲むならカラフェで注文したほうがだいぶお得です。食べたものはフランス産サラミとモッツァレラの塩ピザ、スモークサーモンのカルパッチョ、ライスコロッケ、フライドポテト。
福岡を出る前に少しだけ時間潰しで目についたお店に。オーダーはジャックダニエルのハイボールと妻が白桃のベリーニ、明太子とチーズのアヒージョを注文。周りは若い子や立ち飲みスペースには休日なのか楽しげなおじ様、おば様が。ハイボールは普通に美味しかったですがアヒージョは塩辛かったです。ピザの方が食べたかったんですがお腹に余裕がなく諦めました。気軽に入れるお店で店員さん達も良い感じでした。
立ち飲みで気軽な雰囲気がとてもいい。博多駅めちゃくちゃ盛り上がっている。オリジナルのクラフトビールが飲めて、それでいてラベルもかわいい。全体的にイラストとかもかわいいお店で、流行る感じが分かるお店だった。
博多駅で昼呑み…カウンターに座り先ずはビールで!つまみが洋風なのでワインをボトルでお願いしました!白レバー、サーモンのマリネ、生ハム、赤ワインにちょうどあって旨かった!生ハムに黒胡椒追加で掛けてくれて嬉しかったデス!
博多駅ぶらりしながら昼のみしようかな~と博多ほろよい通りに。3連休ということもありどこのお店も大盛況でした。私自身はじめての「ニューコマツ」に訪問。■コマツクリスピーポテト■焼きとうもろこしのピザ■アセローラサワー北海道産のじゃがいもはホクホクで甘みあり。皮の部分の絶妙な焼き加減がぱりっとしていてこれまた美味しかった。特製のアボカドソースとの相性抜群で、正直おかわりしたいくらいでした♡コマツのピザはいつも塩ピザ食べるんだけど今回はとうもろこしを注文。外側がかりっと、中はもっちりした食感の生地。2人で1枚~2枚がちょうどいいかな。大人数だと色々頼んでシェアも良さそう。沖縄産のアセローラサワーはまさに夏ー!!という感じでスッキリ。美味しかった♪カウンター席、テーブル席、立ち飲み席があるので用途別で使いわけができてなんといっても11時から開いているのがいいよね~♡ごちそうさまでした。
いつもお客さんがおおくて料理も美味しくスタッフも良い感じなお店!福岡に来た時は必ず行ってます!昼のワイン4杯おつまみセットをいつか食べてみたいです!今回は特にピザが美味しかった🍕後定番のアボガド塩昆布はマストです。
| 名前 |
大衆欧風酒場 ニューコマツ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-433-0145 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 博多デイトス |
周辺のオススメ
ビールのグラスがキンキンで最高です✨メニューがたくさんあるわけではないのですが、どれもお手頃でかつ絶品でした〜!持ってくる料理を間違えられたり、違うテーブルのお会計の伝票を持ってこられたりしましたが接客と料理がとっても素敵でした!!もう気になりません!!絶対にまた行きます✨