博多駅で味わう、至福のラーメン!
博多らーめんShinShin 博多デイトス店の特徴
博多デイトス2階“博多めん街道”に位置し便利です。
博多らーめんShinShinの豚骨は臭みが少なく絶品です。
人気のチャーハンセットで満足感も得られます。
博多駅の改札外『博多DEITOS』の2階“博多めん街道”にあります。博多とんこつラーメンの人気店ですが、ちゃんぽん、皿うどんなど、メニューは多くあります。平日17:00訪問、この時間帯はすぐに入店できました。一番人気「煮玉子入りらーめん」を注文しました。大盛は注文できませんので、もっと食べたい人は途中で「替玉」を注文することになります。
8月17日16時半によさせてもらいました。10組ほど列を成していました。店内待ちは10分ほど。混んでますからね。その分わくわくしてます。実は博多ラーメン苦手でして。○蘭や一○堂を美味しいって思ったことがないので本場で食べてみたいって思ったんです。なのでその分楽しみなんですよね。さてお味は…めっっちゃ旨いじゃないですか!!(_・ω・)_バァンえっ、本場ってこんなに美味しいんですかってなりました。とんこつならではの臭みは嫌いでは無いのであれはあっても良かったんですよ。こんなに食べやすくてクセが無いというか。そうか博多ラーメンって美味しかったんですね…まだ滞在予定なので違う博多も食べてみたいですね!ありがとうございます博多ラーメンの偏見が変わりました!美味しかったです!(*´꒳`*)
土曜日の17時頃行きました。7人ぐらい並んでました。博多めん街道でこの時間帯で並んでいたのは、こちらと兼虎だけ。決済は、現金・クレカ・各種QR決済▪︎博多ShinShinらーめん820円★2味が薄くてコクもあまり感じられない。よく言えば「食べやすい」「臭みがない」。替玉用のラーメンタレを足すと味の濃さはマシになったが、ただしょっぱくなっただけ。▪︎半やきめし390円★2特徴のない味付け。そそられる香りもなく、なんとかならないかとラーメンスープを軽くかけてみても改善されず。残してもよかったがもったいないので完食。遠い昔に食べたと思うがよい記憶がなかった。やはり。お客さん多くて支持されているお店なので、私の好みが偏っているだけです。リピする?→しない。
博多駅直結、博多デイトスの2階にある博多らーめんShin-Shin博多デイトス店でランチしてきました。平日11:40頃に付いたときには店頭には約25名の行列。20分ほど待ったところでお一人様用のカウンターが空いたので何人か抜かして入店できました。元は屋台からの叩き上げで、長間ラーメンとも博多ラーメンとも違う「博多純情らーめん」とのこと。■全部のせらーめん初めてだったので煮玉子もチャーシューも入った全部のせ!スープはあっさりとした味わい。豚骨を感じられるものの飲みやすいです。麺はかなりの細麺。秘伝のタレで煮込んだというチャーシューはとろけるように柔らかく、濃いめの味漬けが良いですね。煮玉子の半熟具合も良い感じ。餃子とやきめしハーフも付けたのでお腹いっぱいです。並ぶ価値のあるラーメン店ですね。
博多sinsinラーメン(820円)餃子(590円)替え玉を注文。土曜日でしたので人気店だけに待ち時間は覚悟が要ります。しかし待ってでも食べる価値はあるお店です。福岡県の他所の豚骨ラーメンに比べるとあっさりとしていて匂いも少なく万人受けするとおもいます。県外の人の入門編と言ったところでしょうか。その代わり他県では無いぐらい美味しいです。惜しむらくは店員さんから高菜の説明が無かったことです。結局高菜が有るのかないのかすらわかりませんでした。最後にパラ部のサインを写真に撮らせてもらえませんかとお願いしたところ快く対応していただいてありがとうございました。
博多に来たら、なんなら博多を通過する時も寄らせてもらっています✨豚骨ですが、臭みの少なめ、とろみも押さえ目で好きです🍜麺は博多ラーメンど真ん中✨チャーハンも美味しいんですよね🤤ついつい、半チャーハンのセットにしてしまって、背徳感を抱きながら、「美味しいから、許す!」と自分に言い聞かせています。チャーハンに行かなくても、替え玉に行っちゃってますけどね💦開店から行列になりますので、お時間に余裕を持っておくことをオススメします。(多いときには20人くらい並んでいます。)夜22時以降はそれほど並んではないですかね。
博多デイトスにあり、いつも行列ができている。15分ぐらい並んで席に通された。有名人も多く来るらしく、サインがたくさんあった。豚骨はあっさり系でスープが飲みやすい。博多の豚骨ラーメンの王道、万人受けする味だった。麺は細麺だったので、すぐ替え玉が欲しくなった。また是非リピートしたいと思った。
博多駅内にある博多らーめんShinShin博多デイスト店に来ました!見た目よりあっさりした博多独特のスープで細麺とよく絡み美味しい一杯です。スープが思ったよりさっぱりしているので最後までスープを飲んでもクドくありません。人気店なので行列がいつもできますが接客はスムーズで回転もいいのですぐ食べれると思います。
平日昼過ぎに伺いましたが1組待ち 程なく入店できました。麺は普通の博多ラーメン麺ですが スープが美味しいですね こってりクリーミー で風味もいいです。他の博多ラーメンと同じで麺の硬さを選べますが博多ラーメンの場合 超細麺ですので私は早く伸びそうだったので硬めを選択しますが、一般的な硬めではなく硬い が出てきます。普通に召し上がりたい方は素直に普通を選択されるのが良いと思います。
名前 |
博多らーめんShinShin 博多デイトス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-473-5057 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新幹線待ちのランチで利用し、全部のせらーめん、餃子(8個)、白めし小を注文。スープは豚骨の風味があり、極細麺にしっかり絡んでハマります。チャーシューは柔らかく、味付けもされていて美味しいです。白飯は餃子とチャーシューを食べ比べしながら頂きました。味玉のトロり感も良いですね。餃子は8個のメニューしかないのですが、一つ一つが一口サイズで食べやすいサイズなので注文をお勧めします。行列の出来るお店で人気ですが、店内の席数も多いので、比較的回転率は高めに感じました。支払いはpaypayにも対応しています。