リニューアル明るい居酒屋、しらすくじら!
しらすくじら 極の特徴
リニューアルされたばかりで明るく清潔な空間です。
博多駅筑紫口からすぐの立地でアクセス良好です。
大衆居酒屋らしいアットホームな雰囲気が魅力です。
来店してすぐに、とてもいいお店であることが分かりました。料理が美味しかったのはもちろんのこと、店員さんも皆さん笑顔が素敵で接客も素晴らしかったです。博多に来たらまずこのお店をおすすめします。
リニューアルされたばかりなこともあってか、明るく清潔な空間でした。店員さんたちは一生懸命接客しており、お料理はどれも絶品でした。一つ一つ手間がかけられていることを実感する美味しさです。私が訪れた時は、比較的年齢層高めの方が多かったです。
博多駅新幹線側筑紫口を背に左手すぐのビル2階にある大衆居酒屋さんです。お昼はランチをされていて大盛況です。店内はテーブル席と座敷席です。安いと聞いてはいましたが、500円税込からメニューがあります。今回は刺身定食800円税込をランチパスポートでいただきました。ご飯•アサリのお味噌汁•漬物がおかわり自由です。サバ•ハマチ•サーモンのお刺身が2切れずつです。サラダ•イカとわかめの酢味噌和えも付いています。味も文句ないですし、なんでこんなに安いんでしょうね。夜もいいお店なんだと思います!
ランパスでベジ丼500円食べたけど見た目だけ。ドレッシングも今ひとつで野菜はパサパサでまとまらず。ランパス本のようにあまり魚が入っていなく美味しいと思えなかった。正直バスターミナル店の500円ランチの方が満足度高いです。あと帰りにショーケースの中に虫がいて床ベタで衛生面が気になります。
こちらのしらすくじらさんへは初訪問になります。ランチタイムも落ち着いた時間でした。ワンコインのランチもあるようでなかなかよさそうですね。今回は空港へ移動する前のちょい呑みで利用しました。飲み物2杯とおつまみ1品。超お得感はありません。センベロって今ではどこもでもやっているので難しいですよね。それでも選べるおつまみの中から唐揚げをチョイス。ボリューム、味ともに満足いくレベルでした。そのほかに単品でごまサバ、イカバター焼きを注文。ごまサバは良い意味で期待を裏切るレベルの新鮮さと美味さ。ごまだれもなかなか好みでした。筑紫口出てすぐの一等地ながらわかりにくい2階にあるので今まで行く機会がありませんでしたがたまにはいいですね。福岡空港店もそうですが、このクチコミに返信しているような雰囲気で接してくれる店員さんがいないんだよな。が気になるところです。味もさることながら接客レベルの向上も求めます。
| 名前 |
しらすくじら 極 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-292-3878 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
木曜日の夜に利用しました。地酒のおすすめを店員さんに尋ねたら、冷蔵庫からたくさんの種類の一升瓶を持ってきてくれて、丁寧に説明してくれました、すごく良い時間を過ごさせていただきました。料理もおいしく、ふらっと入った店でしたが「大当たり」でした。