周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
御旗山から東側に下山すると、推定300年の山桜が見えます。また、通称:小休みから御旗山に向け100m程歩くと案内看板を掲示してあります。私は、一人の場合、市原地区南端の是来池の方から入山しています。こちらの山道は、だらだら坂で歩き安いのです。3月中旬より開花しました。3月末には一部葉桜となってきていました。2024年4月2日 9時過ぎより、福田市原 是来池から入山。登山道は1月に草刈していましたが、1本の倒木が道をふさいでいました。下側の枝を取り、しゃがんで通過。桜は、満開でした。里山の彼方此方にも淡いピンクの花をつけた桜が点在していますが・・・離れて見ないと、桐沢の桜の大きさが分かりません。まだ満開になったばかり、しばらく、楽しめそうです。